カマボコテントのガイロープ交換
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
やっと届きましたかまぼこさん
ガイロープの色が黒
反射素材は付いているものの、見えるのか?
余程暗くない限り懐中電灯は使わないので、安全の為、付け替えます
サウスフィールドガイロープ20メートルを2つ
ロープは赤も夜は見えなかったので、やっぱり白をお勧めします
折角なので、自在金具もドッペルギャンガーのものを
既に1つ付けた後の写真です(^^;
でも、7つセットなので、結局1つは足りないです( ̄▽ ̄;)
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) レインボーアルミ自在
カマボコテントのガイロープは
395㎝でした
タープの時も短くて使いづらかったので、少し長目に
420㎝にカットしました
切ったらライター等で炙るとほつれませんよ
必用本数をカット
いよいよ付け替えますd(`・∀・)b
何だかカッコいい結び方してるけど、同じ様に出来なくて、全てもやい結びにしました(^^;
何とか付きましたよー(о´∀`о)
あ
昨日、大きくて広げるの諦めたのに
このぐちゃぐちゃ
この部屋で
どうやって畳もう(゜д゜)
付け替えてる時、全く気づきませんでした(笑)
あんたバカじゃないの!
って聞こえる気がする( ̄▽ ̄;)
はい、その後
ピヨ豆の協力の下、外で畳みましたとさ
使う前に砂だらけ~(*ToT)
しかも2ヶ所替え忘れてたのおまけ付き(笑)
折角なので、黒ロープでも見えるのかも検証してみますか(^^)
適当に畳んでも余裕で袋に入りました(^^)
いままでウェザーマスターで鍛えられた成果かな( ̄▽ ̄;)
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 【9月中旬入荷予定】KAMABOKO TENT(カマボコテント)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
関連記事