カセットガスストーブ、試運転
どうも、だいず母ちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
ゴールデンウィークに北へ行く準備
5月の最北は、まだまだ冬です
ストーブ持ちましょうか
Iwataniのカセットガスストーブ
前回灯油ストーブ炎上を水かけて消火事件後
楽々なガスストーブに変えました(^^;
灯油ストーブは修理後、旦那の実家へ嫁ぎました
刺すだけ
回すだけ
点火!
チョー簡単Σ(゜Д゜)
準備も仕舞うのも楽々
灯油よりはパワー不足だけど、真冬には行かないし
これで十分
家のストーブも灯油ではなくなったので、灯油の保管の面でもこちらが我が家のスタイルには合っている様です
収納袋作るかな
と、思ったら
ぴよ豆のスキー靴の鞄がピッッッタリ!Σ(゜Д゜)
お高いケースを夏場休ませておくのも勿体ないので、ありがたく使いましょう
でもやっぱり作りたいな(笑)
ああ
早くキャンプ行きターイ(о´∀`о)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
関連記事