「穂別シスト」参加してみました!

だいず

2018年06月11日 20:44

どうも、だいず母ちゃんです(*>_<*)ノ


先日の日高キャンプ2日目(6月3日)に、穂別で「シスト」に参加しました
これに向かって、うっかり樹海ロードの道の駅スタンプを忘れたのは悲劇(笑)

シストとは?

フランス発祥の、「街歩き宝探しゲーム」です。ハンターは宝を見つけた後、今度は自分の持ってきた宝を次のハンターのために置いていく、「紳士・淑女のゲーム」として親しまれています。
「むかわ町シスト」では、オリジナルのストーリー性を加え、さらなる冒険の旅へとご案内いたします。

穂別町HPより抜粋
http://ciste.web.fc2.com

要するに「謎解き宝探し町探検」です
結果から言うと
かなり楽しかったです(*゚∀゚)


穂別は地球体験館で受付、スタートになります
一組500円
お試しから上級まで全5ステージ
1ヶ月間何度でも参加できます



いざ中級
ハンドブック持ってスタート!



謎解きして
地図を見て
街歩きして

30分でクリアー!



ドラえもんのルーペが入ってました

今度は自分の宝物を入れていきます



ぴよ豆手作りのひよこ


思いの外早く終わったので、中級もう一つ参加します
中級だけ2つコースがあります



こちらも30分でクリアー!




これくらいでクリアっていいですな

今度は初級も上級もやってみたい

この日の時点で、上級はまだ誰もクリアしてませんでした
いきなり難しいのか^_^;

でも、近いうちにまたやりたいです
鵡川でもやってるみたいだから、そっちでも参加してみようかな?

面白いですよ〜




ヾ(。>﹏


あなたにおススメの記事
関連記事