これは便利なキャンプご飯の種
どうも、今日のご飯ハンバーグなだいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
ハンバーグ作るついでに、とっても便利なキャンプご飯の種も作っちゃいましょう(σ≧▽≦)σ
あっという間にチャーハンやミートスパ、ペンネグラタンが作れます(^^)
材料をみじん切りにします
玉ねぎ、人参、ピーマン
分量はお好みで(^^)d
人参は小さく、玉ねぎは大きめにするのがポイントです(^_^)v
人参と玉ねぎを炒めます
塩も入れます
分量は……………………
テキトウσ(^_^;)?
しいて言えば、薄めにね✨
ピーマン投入
しっかり炒めなくて大丈夫~
ここでハンバーグの分を取り分けておこうかな
別鍋でひき肉炒めます
好きな分量でね(^^)d
先に炒めた野菜と合わせます
程よく冷めたら袋に小分けにします
ここがポイント(p^-^)p
コロッとした塊にします
この形で冷凍すると、なかなか融けないので
保冷剤として機能します(*´ω`*)
こんな箱で四角くなるように冷凍すると
尚良し(*≧∀≦*)
あとは現地で
ご飯と混ぜながら炒めるだけです(^^)d
油も要らないラクラクご飯です(*´ω`*)
チャーハン写真は後日アップしまーす
ハンバーグも出来ました
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
関連記事