ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ヤカンのはなし

   

きょうも雨降り
どうも、雨女ことだいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ

キャンプで使う薬缶やかんヤカン

キャンプに持ってく物は、ほぼキャンプ専用に用意しているのですが、何故かヤカンだけはいつも出発の朝に積み込んでいました。

年間十数回位なら買うなんて勿体無いヨネー
( ´∀`)

なーんて

ところが、先日のキャンプで忘れてしまって、これがもう不便で不便で( ̄▽ ̄;)

どうしてもコーヒーが飲みたい!
生憎小鍋も大鍋も使用中!

どうする!

どうする!?


諦めるか‼?



はい、フライパン(* ̄∇ ̄*)

フライパンでお湯沸かして飲んだわけです

なんとかナルナル♪

でもやっぱり、不便でして、これを期にヤカンも専用化しようと決めた次第です("`д´)ゞ

さぁて検索検索~✨

この時間が楽しいんだよね(* ̄∇ ̄*)


第一候補

ユニフレーム(UNIFLAME) 山ケトル 700



軽くて小さくて、うちの小道具に追加するには最高だね!✴

でもうちにはちょっと小さいなぁ…1リットルないとやっぱ不便かな

それにコーヒードリップするには不向きか(^^;


第二候補

ペトロマックス パーコマックス



おぉ!カッコいい(*≧∀≦*)
でもちょっと大きくて道具箱に入らない( ̄▽ ̄;)



第三候補

スノーピーク(snow peak) ケトルNo1


鍋にもなるし、意外と便利?


さぁ、どれにしようかなぁ……


検討の結果


ヤカンのはなし



ニトリのドリップポット!(σ≧▽≦)σイェイ!
税込1000円!
お値段以上、ニトリ♪


……………え?


検討全然関係無いじゃん!(*`Д´)ノ!!!

はい、スンマセン( ̄▽ ̄;)

大きさ、容量、用途を考えたら

キャンプ用品より家庭用品のが便利だったりしました(^^;
ちなみに、クッカーもご家庭用を使ってます

その話はまた今度
おーしーまい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(食べるための物)の記事画像
キャンプでのご飯作りをラクにする為にしてる事
fam1月号のオマケでパン焼いてみた
カッコよくクッカー変えたいよね!
戦友が逝く……
スモークウッドが安い!?
我が家の古株鉄製品
同じカテゴリー(食べるための物)の記事
 キャンプでのご飯作りをラクにする為にしてる事 (2018-06-23 22:20)
 fam1月号のオマケでパン焼いてみた (2018-06-20 10:54)
 カッコよくクッカー変えたいよね! (2018-06-18 18:13)
 戦友が逝く…… (2018-01-12 18:16)
 スモークウッドが安い!? (2017-07-27 08:21)
 我が家の古株鉄製品 (2017-02-12 18:54)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヤカンのはなし
    コメント(0)