ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

キャンプ道具にいくら掛かったかざっと計算してみた

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ



いきなりですが



行くよー!



テント(ウェザーマスター) 50000
スクリーン(ウェザーマスター) 60000
タープ大(コールマン・中古) 5000
タープ小(ドッペルギャンガー) 7000
グランドシート(サウスフィールド) 3000

合計125,000円

寝袋(複数・安物や中古も・9点) 34000
インフレマット2つ(コールマンのダブル) 20000
エアマット2つ(ウェーブの安物ダブル) 8000
インナーマット代わり(エバニュー) 6000
チェア(コールマンとDCM3脚) 8000
ベンチ(ノースイーグル) 3000
テーブルセット 6000
ミニテーブル(コールマン) 5000
焚き火台(ロゴスピラミッド) 10000
2バーナー(ガス・コールマン中古) 5000
シングルバーナー(ソト) 6000
鍋セット(家庭用) 3000
ダッチオーブン(中古10インチと12インチ) 5000
クーラーボックス(DCM) 3000
ライト関係(コールマン・ジェントス) 5000
レジャーシート・サンドマット 13000
小物類色々(レードル・お皿とか)10000

合計150,000円


つまり


概算


275,000円
(2016年7月7日現在
)

まだまだ抜けてる物もあるけど


高いのか


高くないのか



分からん

( ̄▽ ̄;)




でも、プールのあるホテルに延長付で一泊二日したとしたら


大人の二人、子ども3人で約50000万円



5.5回分



年間10回位キャンプしてて、高速代(たまに)とか食糧代、サイト代は無料か格安しか使わないし



まぁ



キャンプの方がいくらか安いのか?σ(^_^;)?




まぁ




物欲に負けての追加金が




半端ない気がしますが(;゜∀゜)




これからも節約志向で楽しみます


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆道具)の記事画像
ツーバーナーはガスとガソリンどっちがいいの?
キャンプという趣味は、実際高いのか?安いのか?考察
小道具ポチポチ
キャンプ用のお風呂タオル
カッコいいタライ
壊れた
同じカテゴリー(◆道具)の記事
 ツーバーナーはガスとガソリンどっちがいいの? (2018-06-08 23:16)
 キャンプという趣味は、実際高いのか?安いのか?考察 (2016-10-30 19:32)
 小道具ポチポチ (2016-08-09 19:27)
 キャンプ用のお風呂タオル (2016-08-03 17:31)
 カッコいいタライ (2016-08-02 19:24)
 壊れた (2016-07-29 06:43)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ道具にいくら掛かったかざっと計算してみた
    コメント(0)