ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

買って失敗した道具3選

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ



道具の記事が人気のようです
買って失敗した道具3選



やっぱり皆さん気になるよね
母ちゃんも買う前に気になります(^^;
それで、ちょっと道具の話でも



母ちゃんが今までに買って失敗した道具たち


その時はその機能が便利かなと思っても、もっと他にいい方法があったり



まめまめファミリーの使い方には合わなかっただけで、他の方には物凄く便利な物かもしれません



なので、あくまで、だいず母ちゃんの主観である事をご理解の上、読んで下さいね(*´∀`)



失敗1、LEDランタン
買って失敗した道具3選

最初に選んだ理由
1.明るそう
2.分割出来るので、複数のライトが要らない

その後替えた理由
1.光が真っ直ぐすぎで、横方向しか明るくない
2.大きい
3.電池が単1を8本も使うので重い
(予備電池も沢山持つ必要が)
4.分割した状態で、長時間は電池がもたない

買い換えたのが

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP



良いところ
1.明るい
2.小さい
3.電池は単1が3本で軽い
4.安い
5.カバー外して逆さに吊り下げできる
買って失敗した道具3選
テントの中全体が凄く明るくなります(^◇^)

短所
1.電池のもちは少し悪いかな?
2.電池の残量が少ないと暗くなる

個人には

Coleman(コールマン) バッテリーロックフラッシュライト/100


子どもには
買って失敗した道具3選
緑もあります
買って失敗した道具3選

このセットの方がコンパクトになるんですよ




失敗2、インフレータブルマット
買って失敗した道具3選

最初に選んだ理由
1.安い
2.厚みが薄目で収納サイズが小さい
3.シングルは非常に優秀品

その後買い換えた理由
1.膨らみが悪い
2.自分で膨らますと風船みたいにボヨンボヨン

買い換えたのが

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット/W【ナチュラムオリジナルカラー】



良いところ
1.膨らみが良い
2.空気追加してもボヨンボヨンしない
3.凄く寝心地がいい

短所
1.収納サイズが大きい
2.畳むのは大変




失敗3、牛革グローブ

写真がありませんが、ホームセンターなどで売ってるアウトドア用のものです

最初に選んだ理由
1.安い
2.小さいので収納しやすい
3.薄目で物が掴みやすい

その後買い換えた理由
1.ダッチオーブンを掴むには薄いので熱い

買い換えたのが

スノーピーク(snow peak) ファイヤーサイドグローブ



良いところ
1.熱いダッチオーブンを掴んでても熱くない
2.火の点いた炭も少しの間なら掴める

短所
1.収納が嵩張る
2.細かい物は掴めない

これは完全に使い方を考えてなかった、選択ミスですね( ̄▽ ̄;)



どの道具も、使い方、使う場面によっては一番便利な物になるかもしれません

何度もいいますが、あくまで

だいずの主観ですから

ご参考までに~✨

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆道具)の記事画像
ツーバーナーはガスとガソリンどっちがいいの?
キャンプという趣味は、実際高いのか?安いのか?考察
小道具ポチポチ
キャンプ用のお風呂タオル
カッコいいタライ
壊れた
同じカテゴリー(◆道具)の記事
 ツーバーナーはガスとガソリンどっちがいいの? (2018-06-08 23:16)
 キャンプという趣味は、実際高いのか?安いのか?考察 (2016-10-30 19:32)
 小道具ポチポチ (2016-08-09 19:27)
 キャンプ用のお風呂タオル (2016-08-03 17:31)
 カッコいいタライ (2016-08-02 19:24)
 壊れた (2016-07-29 06:43)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
買って失敗した道具3選
    コメント(0)