ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

子供のズボンのちょこっとリフォーム

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


キャンプに行けない傷心を、他の趣味で癒してます(笑)
衣替えしたら、昨年は普通に履けてたズボンが短く……
でも捨てるには勿体ないので

センス悪いけどリフォームしまーす( ☆∀☆)


文句も言わずに履いてくれて偉いわ( ;∀;)


ゴムが入ってた足首の所を切り落として
子供のズボンのちょこっとリフォーム

回りを解れないように縫って

布を足す!
子供のズボンのちょこっとリフォーム

家にあった有り合わせの端切れで(笑)
ポールケース作った余りとか(^^;

アップ
子供のズボンのちょこっとリフォーム

横は重ねて、途中まで縫って、ボタン付けてみた


もっとセンスが欲しいです(。>д<)


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆








面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
自由研究日和ですね(´・ω・`)
雨男晴れ男メーター
130→160の男子の驚異
思いがけない大きなお土産
楽しんできてね!
男子裁縫レベルが酷すぎるw
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 自由研究日和ですね(´・ω・`) (2018-08-04 19:45)
 だめだった…… (2018-07-25 18:59)
 消えた想い出を取り戻すために (2018-07-12 13:32)
 雨男晴れ男メーター (2018-07-04 20:11)
 130→160の男子の驚異 (2018-06-29 19:49)
 14年分の家族の思い出が一瞬で消えた (2018-06-28 22:48)



この記事へのコメント
こんばんは(^-^)

おお、良い感じにリサイズされてるんじゃないですか?
違和感は感じませんけどね〜。
余った生地でこういう風に作り直せるって
すごいなぁと思います(^-^)

wishwish
2016年09月30日 21:46
>wishさんo(^o^)o
下の二人は細かったので、サイズを大きくするとウエスト余ってたんですよ(^^;
それで、足りない分を継ぎ足すという手に!
因みに、パジャマや穴空けたズボンは切って半ズボンにしてしまいます(笑)
新品2日で穴空ける男子(^^;

だいずだいず
2016年09月30日 22:23
ちょっとこの発想目からウロコです!!
うちの息子もお尻が小さくて、足がつんつるてんになって、サイズあげると落ちてきちゃって!!!
こうすればいいのかーーー
誰かやってくれないかなーーーー(^_^;)

kikokiko
2016年10月01日 08:53
>kikoさん(^^)/
うちの息子も長さは130だけど、ウエストは110です( ̄∇ ̄*)ゞ
最近のズボンはゴムが変えれないですから、ウエストで調節するのは難しいですからねー
穴空けたズボンの膝下切り落として、取っておいたのを合体させたりもしてます
貧乏性の極み(笑)
これすごく簡単に出来ますよー(*^^*)

だいずだいず
2016年10月01日 09:22
おはようございます〜

継ぎ足すとか凄いですね^_^;
家は大抵何年か着る事見越して大きいサイズ買ってるので、上着は袖を捲るし
ズボンは裾あげの繰り返しをしてるので
段々になってますね^_^;
昔の写真見てると、この頃から来てたんだと感慨に浸れます(笑)

げおげお
2016年10月02日 08:41
>げおさん(^^)/
うちの服は全員殆どお下がりなので(*^^*)
買うときはもちろん大きめ買いますよね!下手したらシーズン中に着れなくなるし……
長いズボンは、裏側に布足して、ロールアップしたときに柄が見えるようにしたりもしますよー(о´∀`о)ノ
だいずだいず
2016年10月02日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
子供のズボンのちょこっとリフォーム
    コメント(6)