コンロの炭の使用量を少なくする為に
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
さてさて、バーベキューコンロを新しくした訳ですが
収納も小さくなって良し!
でも、炭床が網から遠くて、沢山の炭が必要になるという欠点が……それを解消するべく!
用意しましたのは

ダッチオーブンの台
うちではダッチの蓋置きに使ってるものです
これを…………
一番下の所に入れて

炭床を入れると

底上げ!

炭が一列で済みます(*^^*)
こんなに違います

あ、分かりづらいf(^_^;
火消しつぼ持ってないので、なるべく無駄に捨てる炭は少ない方がいいので、これはかなり有効ですよ
コールマンのグリルでも出来ますよ(*・∀・*)ノ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さてさて、バーベキューコンロを新しくした訳ですが
収納も小さくなって良し!
でも、炭床が網から遠くて、沢山の炭が必要になるという欠点が……それを解消するべく!
用意しましたのは

ダッチオーブンの台
うちではダッチの蓋置きに使ってるものです
これを…………
一番下の所に入れて

炭床を入れると

底上げ!

炭が一列で済みます(*^^*)
こんなに違います

あ、分かりづらいf(^_^;
火消しつぼ持ってないので、なるべく無駄に捨てる炭は少ない方がいいので、これはかなり有効ですよ
コールマンのグリルでも出来ますよ(*・∀・*)ノ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
こんばんわ!
底上げナイスアイディアですね^^
火力が少なくていいのであれば
炭の消費はなるべく減らしたいですもんね♪
底上げナイスアイディアですね^^
火力が少なくていいのであれば
炭の消費はなるべく減らしたいですもんね♪
これ、ソロキャン用に燃料買って、試してみたいです!!
毎回、無駄に燃料消費してるので、用途に合わせれたらかなりエコ(地球より僕のサイフ的に(笑))
今から季節的にソロ増えそうなのでやってみたいです。
毎回、無駄に燃料消費してるので、用途に合わせれたらかなりエコ(地球より僕のサイフ的に(笑))
今から季節的にソロ増えそうなのでやってみたいです。
>wishさん(^^)/
車載の関係で炭もギリギリの量しか持たないので、使う量は少ない方がいいですね!
コールマンのグリルで試してますが、肉を焼くには強すぎず、丁度良い火力です(*^^*)
車載の関係で炭もギリギリの量しか持たないので、使う量は少ない方がいいですね!
コールマンのグリルで試してますが、肉を焼くには強すぎず、丁度良い火力です(*^^*)
>虫けらさん(^o^ゞ
そうです!おサイフのエコです!
そして地球にももちろん優しい♪(/ω\*)
荷物も減らせて一石三鳥ですよ(笑)
底上げ出来れば、道具は何でもいいですしね~
そうです!おサイフのエコです!
そして地球にももちろん優しい♪(/ω\*)
荷物も減らせて一石三鳥ですよ(笑)
底上げ出来れば、道具は何でもいいですしね~