ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

避難訓練

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


毎年この時期にやります
マンションの避難訓練です

避難訓練

消防士さんで目の保養しながら、お話を聞きつつ、消火訓練します

やりたい人は~?


「はい!!」


と、大きな声で手を挙げます
長女のぴよ豆

こういうところ、尊敬しますね
私も誰もいなければやるけど、一番に手を挙げるには、やはり躊躇してしまいますから

大きな声で
「火事だー!」と叫び

狙って~
避難訓練

避難訓練

消火!


嫌々ながら枝豆も
避難訓練


こういうのはなかなかやる機会も無いので、積極的にやって欲しいと思います(*^^*)
今年はありませんでしたが、昨年はAED講習もやりました
一度使ってみると、知らないよりはずっと自信を持って扱えます

避難訓練、皆さんも是非参加しましょう!

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(日常)の記事画像
どうも、お久しぶりです
往路到着!
初物
屋根より低い鯉のぼり
第一回、モノポリー大会
天気が良いと言うことは
同じカテゴリー(日常)の記事
 どうも、お久しぶりです (2018-10-12 19:59)
 往路到着! (2018-06-27 06:22)
 初物 (2018-06-25 06:00)
 屋根より低い鯉のぼり (2018-04-23 20:08)
 第一回、モノポリー大会 (2018-04-22 21:53)
 天気が良いと言うことは (2018-04-19 00:07)



この記事へのコメント
こんばんは〜!
訓練大事ですね〜!
この練習が非常時効果発揮しますし
ぴよ豆さんのリーダーシップ、素晴らしいと思います(*≧∀≦*)

ただ・・・母さんの目の保養って何!?(爆)

wishwish
2016年11月20日 19:36
こんばんは!
訓練大事ですよね。
私も時々救急救命講習は受けるようにしています。
訓練していてもとっさに動けるか微妙ですが、やらないと全く動けませんものね。

けーけー
2016年11月20日 20:14
>wishさん(^^)/

やはり日頃の訓練で、体の動きは変わって来ますからね!
機会があれば何事もしっかり参加して行きたいです(*^^*)
目の保養って、そりゃあ消防士さん格好いいもん(///ω///)♪
きっと鍛えてて細マッチョ( ☆∀☆)
とか、ヘンタイですんません(笑)

だいずだいず
2016年11月20日 20:14
>けーさん(^^)/

忘れないように何度もやることが大切ですが、たとえ一度でも経験があるのと無いのでは大違いですからね!
救命講習は受けたこと無いですが、私も是非受けてみたいです

だいずだいず
2016年11月20日 20:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
避難訓練
    コメント(4)