ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

35周年記念に

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


10月21日
35周年記念

だいずの誕生日です!


ぴよ豆からのプレゼント

35周年記念に

開くと
35周年記念に

お手伝いチケット
35周年記念に

これは取っておいて老後に使うのです(* ̄∇ ̄)ノ
マジでね
幼稚園から今までくれた沢山のチケット、全部あるのです(笑)
老後に使うのですよ~(*≧з≦)


父ちゃんからのプレゼント

35周年記念に


ボカロ千本桜盛り合わせ

やつらが乗ってるのが

スノピチタンシェラ


どっちがメイン!?(笑)

これで四つ目

あとひとつで家族分揃うわ~(*´∀`)


ぴよ豆がケーキは無理だけどと、私が仕事に行ってる間にフルーツポンチをつくってくれました

35周年記念に

真ん中のペットボトルはサイダーです
ラムネを入れて炭酸抜き
ももも~っと炭酸が溢れて面白いですよ(*^▽^*)


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
自由研究日和ですね(´・ω・`)
雨男晴れ男メーター
130→160の男子の驚異
思いがけない大きなお土産
楽しんできてね!
男子裁縫レベルが酷すぎるw
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 自由研究日和ですね(´・ω・`) (2018-08-04 19:45)
 だめだった…… (2018-07-25 18:59)
 消えた想い出を取り戻すために (2018-07-12 13:32)
 雨男晴れ男メーター (2018-07-04 20:11)
 130→160の男子の驚異 (2018-06-29 19:49)
 14年分の家族の思い出が一瞬で消えた (2018-06-28 22:48)



この記事へのコメント
こんばんは~♪

へっ?( ̄◇ ̄;)まだ35歳だったのね…
20歳も年下だったとはσ(^_^;)

トシ@道産子トシ@道産子
2017年10月28日 00:48
おはようございます(^∇^)

35周年記念おめでとうございますm(_ _)m
同じ35周年組でございます^_^笑
ボカロとシェラはボカロがメインだと思います(^ω^)

マルス@マルス@
2017年10月28日 07:52
お誕生日おめでとうございます。
暖かい誕生日プレゼントいいですねえ。

私も少しながらお手伝い券とか持っていますが
その中に子どもが「1日」を書き忘れた「何でも言うこと聞く券」があって
「もしわるい子になったらこれ使うからね」って言っていたのも
今ではいい思い出になっています。
ORION
2017年10月28日 19:08
こんばんは〜

お誕生日おめでとうございます(*゚▽゚*)
漸く四捨五入で大台に乗りましたね(>_<)
とはいえまだまだお若いので、チケットは温存ですか^_^;
今年はリーチで来年はいよいよ揃い踏み。早く家族揃って使えると良いですね〜

げおげお
2017年10月31日 21:27
>トシ@道産子さん(^^)/

え!Σ( ̄□ ̄;)
逆にブログとかしてるのカッコいいんですけど!

だいずだいず
2017年11月01日 21:37
>マルス@さん(^^ゞ

お!同級生!(//∇//)
やっぱりボカロがメインかな?
これで心置きなくシェラも使えるw

だいずだいず
2017年11月01日 21:39
>ORIONさん(^^)/

うちのお手伝いチケットは無期限回数券だそうです
心置きなく老後に使わせてもらいます(*^^*)
やっぱり子供がくれるこういう暖かい物は高価なものよりも嬉しいですよね

だいずだいず
2017年11月01日 21:41
>げおさん(^^)/

いよいよアラサー抜け出しアラフォーに踏み込みました(* ̄∇ ̄)ノ
でも、気持ちだけは永遠の10代と思い込み、色々と挑戦していきたいですね!
皆でシェラ使うの楽しみです~(*´∀`)

だいずだいず
2017年11月01日 21:43
こんばんは〜。
先日はうちのブログに訪問していただきありがとうございます!
足跡ばかりでなかなかコメントできなくてすみませんでした(;ω;)

ようやくブログをゆっくり拝見してビックリ!
同年代・・・というか同い年(私は二ヶ月後に35)じゃあないですか∑(゚∀゚)!
いやん唐突に半端ない親近感v
だけどボカロキャラ描いてくれるくらい大きいお子さんがいらっしゃるようで、二重でビックリです。
うちの子もオタク英才教育したらアニメキャラとかのお手伝いチケットくれるかしら・・・

なんなん
2017年11月11日 00:40
>なんさん(^^ゞ

コメントありがとうございます(*^▽^*)
同年代ですか!おぉ、親近感w
たぶん、当時見てたアニメとか声優とか、同じでしょうね(笑)
えぇ、かなりチェックしてましたし、イベント行ってましたし…………色々とやらかしてましたよ
そして今になってまたコスプレ始めるとか、一生やめられませんなぁ(^^;
そんな母と、ついでに旦那もコミケ会場で出会ったと言う、我が子はオタクのサラブレッドです(笑)
もう、子供のオタ人生も運命でしょう( ̄▽ ̄;)

だいずだいず
2017年11月12日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
35周年記念に
    コメント(10)