ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

初自転車

   

どうも、だいず母ちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ


仕事にかまけてすっかり放置していた

虎豆の自転車問題……………

初自転車

驚くなかれ

初自転車

初自転車です(笑)


夏のように暑い、今日

乗れなくて当然

頑張って~(*^^*)

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
自由研究日和ですね(´・ω・`)
雨男晴れ男メーター
130→160の男子の驚異
思いがけない大きなお土産
楽しんできてね!
男子裁縫レベルが酷すぎるw
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 自由研究日和ですね(´・ω・`) (2018-08-04 19:45)
 だめだった…… (2018-07-25 18:59)
 消えた想い出を取り戻すために (2018-07-12 13:32)
 雨男晴れ男メーター (2018-07-04 20:11)
 130→160の男子の驚異 (2018-06-29 19:49)
 14年分の家族の思い出が一瞬で消えた (2018-06-28 22:48)



この記事へのコメント
初めて娘が公園の芝生で乗れたときのことをまだ覚えています。
ホンの10mくらいだったんですけどね。
最初はよくわからなくて、その後大喜びしていました。
虎豆くんもすぐ乗れるようになれますよ。
orion
2018年04月21日 19:35
>ORIONさん(^^)/

長女の時はお腹に次男がいたのでじじばばにお任せし、それにチェーンの外れた自転車でついていってた長男はいつの間にか乗れるようになってて……
どちらも一緒に喜んであげられなかったので、今度こそは一緒に歓声を上げたいですね(о´∀`о)
だいずだいず
2018年04月22日 00:01
おはようございます。

自転車初めてだったんですねf^_^;
家は幼稚園児の頃からバランスバイクで遊ばせて平衡感覚を掴ませてたので、その延長で割と簡単に乗れる様になりましたね〜
だから最初ペダルを外して脚の勢いだけで乗って、平衡感覚を掴んでからペダルを先ずは片方付けて、最後にもう片方も付けると割と簡単に乗れると思いますが、ペダル外すのは難しいので、近所の自転車屋さんで外して貰った方が良いですかね〜
そんな事しなくて乗れるとは思いますが、兎も角早く自由に乗れる様になると良いですね(*´∀`*)

げおげお
2018年04月23日 07:00
>げおさん(^^)/

実は初だったんですねー
上の子達の時はペダル外して~とかしたんてすけど、今回は横着してます(^^;
いい感じの坂道があるのでそこで練習してるんですが、あのスイーっと進む感じが怖いみたいです
ブレーキだけすごく上手になりました(笑)
それでも一週間もあれば乗れるようになるかなぁ?
若いって素晴らしい(* ̄∇ ̄*)
だいずだいず
2018年04月23日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初自転車
    コメント(4)