便利なペグケース

だいず

2016年06月14日 19:41

どうも、さんま80尾捌いて背中が痛い母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ

仕事、魚屋じゃないですよー( ´∀`)

あ、ペグケースの話でした(^^;

有名なところで

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S


とか?

他にも色々ありますが

わが家的に何がダメかと言うと

四角い事

なんです

なので、うちのペグケースは

これ!


ホーマックの工具入れ~
✨✨✨✨✨✨✨✨

ホーマック工具入れ大好き( 〃▽〃)

何がいいかと言うと

写真じゃ分かりにくいですが……

横から見ると




三角ケースなんです

上部をマジックテープでペタッっと閉じるタイプ


ここで疑問


四角い方が積み込みやすいんじゃないの?


はいそうです

四角い方が積みやすいってのが定説ですが

うちのみくみくプレマシーでは

ここに積んでいるからなんです



助手席の足元

座席の隙間 (>_<)

三角だとピッタリはまるんです

座席もギリギリまで前に出してるので、四角いと足に当たってしまうんです

ですが

これだと気にならないし

すぐに取り出して使えます(* ̄∇ ̄*)


母ちゃん得意の

隙間産業

小さめのケースでも

こんなに入るんですp(^-^)q

ハンマー2つ
オガワとダイソーのゴムハンマー
スチールペグ大小いっぱい
ソリステ……何本σ(^_^;)?
ベルクロテープ
軍手

実際、こんなにいらないんですが
たくさんあったら足りなくて困ってる人にあげれますからね

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




あなたにおススメの記事
関連記事