テントとタープの連結 その2
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
ドッペルギャンガータープが仲間入りしてから、連結方法第2段です(^_^)v
前回、ポールを使ってオガワ張モドキして、少々無理があったので
今度はこうしてみました

片側だけポールを使わず、直接テントとくっ付けてます

これだとテントの前が、広く日影になりました(^^)
ファミリーだけならこれで十分ですp(^-^)q
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ドッペルギャンガータープが仲間入りしてから、連結方法第2段です(^_^)v
前回、ポールを使ってオガワ張モドキして、少々無理があったので
今度はこうしてみました

片側だけポールを使わず、直接テントとくっ付けてます

これだとテントの前が、広く日影になりました(^^)
ファミリーだけならこれで十分ですp(^-^)q
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
新幕☆とか言ってみる(笑)
カマボコ IN テント
カマボコテントの補修
自作焚き火タープは何色にしようかな考察
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
カマボコテント改造計画④ 雨漏り結露対策2
カマボコ IN テント
カマボコテントの補修
自作焚き火タープは何色にしようかな考察
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
カマボコテント改造計画④ 雨漏り結露対策2