カマボコテント改造計画③ 寝室編
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
カマボコテントの改造もいよいよ第3段‼(≧∇≦)
と言っても、大したことしてませんが(^^;
折角、ピルツのママとダブルカマボコ出来るんだから、1つを寝室仕様、もう1つをシェルター仕様で使えないかなーと思いまして
沢山のフックがあるので
無理矢理付けてみました(≧∇≦)

(※カマボコテントが発売されたばかりの時の情報です。現在のカマボコテント2は寝室が両方に装着できる仕様になっています。)
分かりますかね?
右側が通常のインナー
左側が無理に付けてみたインナーです


頂点はフックにトグルを引っ掻けて、下の隅をペグダウン
あとは届きそうな所を引っ掻けてます
届かない所は、取り合えずゴムヒモをわっかにして伸ばしてます
ゆるっとしてパリッとは張れてませんが、まぁまぁ寝れる空間は確保出来るみたいです(^^)
中の様子

寒くなってきたので、大人数でシェルターでご飯食べたい時は、この方法で乗りきります(o≧▽゜)o
今回は実験的に取り付けてみたので、もうちょっとしっかり取り付けれるよう、改造していこうと思います
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
カマボコテントの改造もいよいよ第3段‼(≧∇≦)
と言っても、大したことしてませんが(^^;
折角、ピルツのママとダブルカマボコ出来るんだから、1つを寝室仕様、もう1つをシェルター仕様で使えないかなーと思いまして
沢山のフックがあるので
無理矢理付けてみました(≧∇≦)

(※カマボコテントが発売されたばかりの時の情報です。現在のカマボコテント2は寝室が両方に装着できる仕様になっています。)
分かりますかね?
右側が通常のインナー
左側が無理に付けてみたインナーです


頂点はフックにトグルを引っ掻けて、下の隅をペグダウン
あとは届きそうな所を引っ掻けてます
届かない所は、取り合えずゴムヒモをわっかにして伸ばしてます
ゆるっとしてパリッとは張れてませんが、まぁまぁ寝れる空間は確保出来るみたいです(^^)
中の様子

寒くなってきたので、大人数でシェルターでご飯食べたい時は、この方法で乗りきります(o≧▽゜)o
今回は実験的に取り付けてみたので、もうちょっとしっかり取り付けれるよう、改造していこうと思います
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
DODのチンアナゴペグってさ……
海の日キャンプはどしゃ降りでした(σ≧▽≦)σ ①
このマンガがすごい!2017 第3位 これホントにすごい
ダッチで丸ごと玉ねぎ
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
効果絶大!マンション 子供の足音対策
海の日キャンプはどしゃ降りでした(σ≧▽≦)σ ①
このマンガがすごい!2017 第3位 これホントにすごい
ダッチで丸ごと玉ねぎ
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
効果絶大!マンション 子供の足音対策
この記事へのコメント
こんばんは☆
今更かもしれないですが、是非コメしたい記事だったので…♪
ダブルかまぼこの写真もステキでしたー!!
めちゃくちゃ目立ったでしょうね☆
同じかまぼこで仲良しだからこそできるこの寝室改造!
すごくイイです!!理想ですね~。
大きいからこそできるこの形!いいないいな。
どうしてもコメしたい内容がただの感想ですみません(笑)
今更かもしれないですが、是非コメしたい記事だったので…♪
ダブルかまぼこの写真もステキでしたー!!
めちゃくちゃ目立ったでしょうね☆
同じかまぼこで仲良しだからこそできるこの寝室改造!
すごくイイです!!理想ですね~。
大きいからこそできるこの形!いいないいな。
どうしてもコメしたい内容がただの感想ですみません(笑)
くじラさんこんにちはo(^o^)o
コメはいつの記事でも大歓迎ですので(^^)v
初めての記事でも大丈夫です(笑)
偶然同じカマボコをポチってたくらい仲良しです(笑)
初めての大型テントになりましたが、リビングは広いと便利ですねー(^^;
まだまだ改造して遊びます(笑)
コメはいつの記事でも大歓迎ですので(^^)v
初めての記事でも大丈夫です(笑)
偶然同じカマボコをポチってたくらい仲良しです(笑)
初めての大型テントになりましたが、リビングは広いと便利ですねー(^^;
まだまだ改造して遊びます(笑)