ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 秋本番!キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

パン三昧贅沢キャンプ①

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ



今回はたぶん今年最後のキャンプ
父ちゃん咳出るから行かないわーで
母子キャンです(*`・ω・)ゞ


本日のキャンプ場は
道内随一の高規格キャンプ場

苫小牧アルテン!

我が家が行く中で最も高いところです
しかも
今回は空きの関係で一番高いサイトです(;^_^A


朝、虎豆がイヤーな咳を………かなり
キャンセル料も当日だと半額かかる
2泊予約したから6000円超え!

これは行くしかないでしょ!

チェックインは12時半なので、ゆっくり9時にスタート
二時間程で到着します

11時だけどお腹すいてお腹痛いと言うので、先にパンやさんに行きます

四季舎フルールブラン
パン三昧贅沢キャンプ①

昨年のキャンプに来てからハマりまして
今回は、お昼三食ともここのパンを食します‼
わー
スゴい贅沢~(๑´>᎑<)~♡

イートインもあるのでここで食べます
3日の間にベスト5全部食べるぞ~(*^^*)
でも、食べる前に写真撮るの忘れました(笑)
あー美味しかった(*≧∀≦*)

食べたらアルテンに向かいます
すぐ着きますよ!

早く着いちゃったけど、本日のチェックインは12時からと書いてあるので、入っちゃいます


今日の天気予報は雨
予報通り、いつ降ってもおかしくないどんよりした空

チェックインを済ませたら、早速降ってきました(T_T)
まだまだパラパラ降ったり止んだり
ぴよ豆と超特急でカマボコ作ります

ドーン!
パン三昧贅沢キャンプ①

さすがに二人でやると早いです(^^;
本日はK-13
ちょっとトイレから離れてるから、早く言ってね!


早速晩御飯の仕込
今日は父ちゃん居ないから、肉は焼きません
焼き台も置いてきました
でも、ダッチオーブンを仕込むために、炭熾します
炭が安定するまでバーナーでやっちゃいます

自家製ベーコンを大きめに切って炒めて
パン三昧贅沢キャンプ①

玉葱炒めて
パン三昧贅沢キャンプ①

じゃが芋も炒めて
塩コショウ
パン三昧贅沢キャンプ①

お酒も降って少々蒸し焼
水分が出てきたら、コンソメと和風だし入れて
水入れて炭火で煮込みます

本日は完全なるお座敷スタイル
パン三昧贅沢キャンプ①

ずっと雨降りでどんぐり探しに行けないので
ぴよ豆はサイコロ転がして、確率の実験中(笑)
枝豆は暇とか言ってすぐにふて寝(;^_^A
灯油ストーブは試運転間に合わなかったので、今回は電気ストーブ投入です
これくらいの気温ならまだ大丈夫ですねー
20年物なので、途中で壊れないか心配ですが(^^;
お決まりの看板もテントの中に
パン三昧贅沢キャンプ①


今日はアルテン隣接の温泉でお祭りあるみたいなので、早めにご飯食べます
パン三昧贅沢キャンプ①

ご飯とスープだけ(笑)
だいずはこんなご飯が好きなんです(*´ω`*)

虎豆にベーコン取られた(T_T)
パン三昧贅沢キャンプ①

6時から抽選会があるので、間に合うようにお風呂へ行きます
子ども向けの縁日もやっていたので、射的や輪投げで楽しみます
おかし沢山貰えました(*^^*)

抽選会は残念ながら外れましたが、けっこう景品豪華でした

ここの温泉は体が暖まるので、しっかりあたたまってから帰ります

明日は晴れ予報なので、明日に備えて早めに寝ます(*^^*)
雨が止まないので、お皿は洗わず、明日まで放置します(笑)
個別水道だと屋根が無くて不便(^^;
ダッチオーブン錆びるなぁ(T_T)


続く→②へ


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(2016年)の記事画像
小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪
西興部村の木育キャンプ②
西興部村の木育キャンプ①
星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ②
9月なのに暖かキャンプ①
快晴ダブルカマボコキャンプ
同じカテゴリー(2016年)の記事
 小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪ (2016-10-16 22:09)
 西興部村の木育キャンプ② (2016-09-18 15:57)
 西興部村の木育キャンプ① (2016-09-18 06:56)
 星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ② (2016-09-12 19:41)
 9月なのに暖かキャンプ① (2016-09-03 20:24)
 快晴ダブルカマボコキャンプ (2016-08-29 20:52)



この記事へのコメント
こんばんはー(^∇^)

もう早めに休まれてたりしますかね?
お邪魔してたらすいませんf^_^;
カマボコさんだとリビング空間がひろいから、雨の日でもゆったり過ごせそうですねぇ(*´∀`*)
雨だったけど、お祭りの縁日があったのは子供にとっては遊べて良かったですね(o^^o)

マルス@マルス@
2016年10月08日 22:12
こんばんは~

なんだー、キャンプ行ってたんですねー

アルテンは来月半額セールになってから行きます(笑)

ストーブのおかげでホカホカヌクヌクですよー(^^)v

同じカマボコテント、いつか一緒になったらおもろいですね♪♪

トシ@道産子トシ@道産子
2016年10月08日 22:38
>マルス@さん(^o^ゞ
コメントはいつでも大丈夫ですよー(*^^*)
長男が雨だと暇だーってうるさいので、少しでも遊べて良かったです
小さくとも縁日ってなんか嬉しいみたいですね

だいずだいず
2016年10月09日 09:48
>トシ@道産子さん(^^)/
来月から半額ですもんねー
それならもう一回位これるかも?
まずはストーブの試運転しなきゃ!
カマボコ並べたい~(*^^*)

だいずだいず
2016年10月09日 09:51
こんばんは★
はじめまして。

母子キャンプ検索で来ました♪
キャンプにボカロに…(笑)好きなことも一緒❕
なのでついついコメント残しました✨

私も母子キャンプ目指してる者です(*^^*)
設営、食事、電気ストーブ等とても参考になります。

またお邪魔します❗

かおりん。かおりん。
2016年10月19日 20:18
>かおりん。さん(^^)/
いらっしゃいませ~(*≧∀≦*)
ボカロ好きまで一緒なんて( ☆∀☆)
我が家は年間のキャンプの半分は母子キャンしております
母子キャンは大人が一人減るわけですから、どこを手抜きするかがポイントになりますよ(*^^*)
気張らずに行ってしまいましょう(笑)
またいつでもいらして下さいね~
だいずだいず
2016年10月19日 20:50
年間の半分は、母子~!!!

なんかいろんな方の母子ブログを見させてもらってると、もう冬でも行ってしまおうかな(>_<)と思ってしまします(笑)
行ってしまえば、楽しめるのかもしれないですね♪

また参考に来ちゃいます!

そしてお気に入りいただきます☆
どうぞよろしくお願いいたします。

かおりん。かおりん。
2016年10月19日 21:38
>かおりん。さん(^o^ゞ
何か参考になるようなものがあると良いんですが(^^;
こちらこそお気に入り、よろしくお願いします(*^^*)

だいずだいず
2016年10月19日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パン三昧贅沢キャンプ①
    コメント(8)