ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ストーブ交換しました

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


我が家は元々都市ガスです
ストーブも本来ガスです
前の住人がガスは高いからとホームタンクを室内に設置し、ストーブは灯油を使ってました

ストーブ交換しました


昨今の原油高騰とだいず家はあまりストーブを使わない事
そして、ポリタンクで灯油を運ぶ労力
奥の部屋にストーブを設置するとこれが倍に………
ストーブが壊れたこのタイミングで、ガスストーブに変更です


リビングのストーブ
ストーブ交換しました


前より大きくなったけど、これで能力は同等らしいです

タンクが無いとスッキリですね!


奥の部屋のストーブ
ストーブ交換しました


まだ寝るだけなので殆ど使いませんが


これを期にガスメーターをひとつにまとめて、プランも変更しました


本体、工賃全てで30万円


北ガスから買うので、他に選択肢はありません( ̄▽ ̄;)


暖房の灯油代は今まで一冬で二万円程でしたが
今年は暖房費どれくらいかかるかな?



( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(残念インテリア改造計画)の記事画像
45リットル袋の収納袋
vs油汚れ、石鹸の底力
模様替え効果
お気にいりとインテリア
ベランダ物干し交換
お片付けスイッチ♪カビ取りの神
同じカテゴリー(残念インテリア改造計画)の記事
 45リットル袋の収納袋 (2018-03-12 22:29)
 vs油汚れ、石鹸の底力 (2018-02-22 20:27)
 模様替え効果 (2017-09-11 07:58)
 今度こそ!IKEA北海道上陸!? (2017-08-06 12:56)
 お気にいりとインテリア (2017-01-23 22:22)
 ベランダ物干し交換 (2016-11-20 00:20)



この記事へのコメント
こんばんは~(^^)v
てっきりキャンプ用のストーブかと思ったら・・・
自宅でしたかσ(^_^;)

灯油よりは高くついちゃうだろなぁ

トシ@道産子トシ@道産子
2017年09月29日 21:14
こんばんは。
一冬で二万!安いですねぇ。
うちは電気なので一月に二万です!
これでもかなりケチってるんですけどねぇ。
戸建てとマンションの違いも大きいんでしょうけどね。

けーけー
2017年09月29日 22:04
一冬で二万はすごく安いですね。
私の所もマンションですが最上階&角部屋(壁が冷たい)&すきま風の古い窓サッシときているので一月に3000〜4000円かかります。
と言うことは6ヶ月使うとして‥‥あ、れ?やっぱり2万円くらいだ。
灯油って安いですね。
会社から冬季手当が3万円出るのでちょっと浮いているな。
じゃ、ウッドテーブルを  ‥‥‥‥妄想、妄想。
ORION
2017年09月30日 07:34
>トシ@道産子さん(^^ゞ

ええ!家庭用ですとも!
本音はキャンプ用が欲しかった!
フジカちゃんとかタケイ君とか!
でも、我が車には積めません(笑)
だいずだいず
2017年10月03日 22:02
>けーさん(^^)/

友達の所も電気でしたが三万円近く掛かるって言ってましたね
マンションでもうちは中家なので、かなり暖かいんだと思いますよ

だいずだいず
2017年10月03日 22:03
>ORIONさん(^^)/

冬季手当て羨ましい!
うちは結婚した初年度に消えてしまいました(^^;
うち中家だし、リフォームしたときに窓も変えたのでさらに暖かくなりました
体は鈍りました(笑)

だいずだいず
2017年10月03日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ストーブ交換しました
    コメント(6)