ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

このテントが欲しい2018

   

どうも、だいず母ちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ


そろそろ本気で次のテントを考える時が来たようです


候補1

アテナさん
このテントが欲しい2018

これが一番欲しい
インナーが大きいから
これなら私の寝るスペース、60センチは確保できるはず!


候補2

ILトンネルデニムさん
このテントが欲しい2018

価格は一番安いけど
大きさも今とあまり変わらない
造りが今と似てるから、色々と悩まなそう


候補3

タフスクリーン2ルームさん
このテントが欲しい2018

見た目は一番好き
大きさも値段もいい
トンネルじゃないから、指示を出さないと建たないと思う………


今年は金欠で買えないけれど
来年は流石にかまぼこさんは無理かも(^^;
既にきつい
そう

狭いの

父ちゃんの素朴な疑問


安くても高くても3年でダメになるもんなの?

さぁ、実際のところ、どうでしょうね
年間10回半分以上雨のなか使用と考えると
十分元は取った気がします

ていうか、狭いんだよ!
私の寝るスペースが!!(笑)

ウェザさんも雨が染み始めたので
そろそろ考え時かもしれません
何せインナーサイズが270なんだよね( ̄▽ ̄;)
今年で6年目
子供も成長したのさ
狭い~


あ、ウェザーマスターの2ルームは完全に圏外です( ̄▽ ̄;)
値段も手出し不能ですが、あの収納サイズはそもそもクルマに積めマセーン!
可能なら一番欲しいところだけどね!


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(欲しいなぁ)の記事画像
荷物置き場がベンチな件
見た目が好み過ぎてツライ
最安値鋳造ペグ?
本日再販開始!
買ってはダメなやつだった
一瞬で完売予感(*´﹃`*)
同じカテゴリー(欲しいなぁ)の記事
 荷物置き場がベンチな件 (2018-07-23 21:18)
 見た目が好み過ぎてツライ (2018-07-13 19:03)
 最安値鋳造ペグ? (2018-07-04 22:24)
 本日再販開始! (2018-06-28 12:30)
 買ってはダメなやつだった (2018-06-27 19:01)
 一瞬で完売予感(*´﹃`*) (2018-06-25 16:54)



この記事へのコメント
悩みますねー、確かにカマボコちゃんで4人はキツいかも。
思い切ってキャンパルとか( ̄▽+ ̄*)

トシ@道産子トシ@道産子
2018年04月26日 23:05
ワンポールでお座敷スタイルもいいんじゃない?( ̄▽+ ̄*)

トシ@道産子トシ@道産子
2018年04月26日 23:09
>トシ@道産子さん(^^)/

4人じゃないです、5人です(笑)
もう、本当にきつい!
長男が半年で10センチ近く身長伸びたので、幅とるようになったんですよ(^^;
切実です~( ;∀;)
初キャンプあと、無理してでも買うかも(笑)
キャンパルのは、フレーム組み立てた後に被せるタイプなのでダメなんです(^^;
1人では被せられないので( ̄▽ ̄;)

だいずだいず
2018年04月26日 23:10
>トシ@道産子さん(^^)/

ワンポール憧れます(/▽\)♪
でも収納サイズが100までしか車に積めないという現実が(T_T)
これは、車、買い換え!?
いやいやいや!

だいずだいず
2018年04月26日 23:11
トンネルはAmazon限定カラーでオリーブが出てましたよ!
5人寝れるかは不明ですが^_^;

潔癖キャンパー
2018年04月26日 23:29
こんばんは〜

次のテント物色中なんですね(*^◯^*)
アテナは広そうですけど、子供が成長してくるとまたスペースの問題が発生しそうですよね(^_^;)

この際もうひとつテント張ってしまってはいかがですか?
寝室用として・・・・・
って、面倒くさいですね(^◇^;)

~タクヤ~~タクヤ~
2018年04月26日 23:47
こんにちは〜

もうカマボコダメですか(^◇^;)
そんなに持たないし、5人だと小さいサイズなんですかねf^_^;
カマボコ2なんてのも出ましたが、選択肢には無さそうですね( ̄▽ ̄;)
家より後に買い換えるたのに、家より早く買い替えそうな勢いですね(笑)
でも家ももっと楽に建てれて使い勝手の良い広い幕が欲しいですね\(//∇//)\

げおげお
2018年04月27日 13:13
>潔癖キャンパーさん(^^)/

オリーブ!ありましたね!
こっちも気になってました~

だいずだいず
2018年04月28日 06:38
>~タクヤ~さん(^^)/

年間に家族でキャンプするのって5回位なんですよねー
私がインナーから出てコットで寝てもいいんですけど、まだ次男が一緒じゃないと寝れないし、父ちゃんはコットも車も嫌だって言うし(# ̄З ̄)
もうひとつテント積む余裕もないし……
何より、新しいテントを検討して萌え萌えしたい!
↑本音(笑)

だいずだいず
2018年04月28日 06:42
>げおさん(^^)/

かまぼこは安いから消耗品ですねー
3年も使えば元も取れますし
カマボコ2は候補以前に、待ちが多すぎて手に入る気がしません(^^;
あと5年は家族でキャンプ出来そうなので、ここは大きめ狙っていきますよー!

だいずだいず
2018年04月28日 06:50
こんばんは。
この中ならアテナをオススメします!
インディゴはステキですが、インナーはカマボコよりちょっと広いかな程度で5人ではきつそうです。
タフスクリーン、新作の白いのはインナーにかなりの遮光性があるので北海道だと実は寒い(笑)ですよ。
古いタイプなら良いかもです。

それと小川のフレームに幕を被せるのは無理とのコメントがありましたが、私でも小学6年生と二人で建てられるのでだいずさんなら絶対大丈夫だと思います。

けーけー
2018年04月30日 21:34
>けーさん(^^)/

有力な情報ありがとうございます(*≧∀≦*)
やはり大きいところを狙って行きましょうかね……(  ̄▽ ̄)
私も懸念してました
黒いインナーは北海道では寒いのではと!
明るくなって目が覚めるのが好きですから、やっぱり普通の白インナーが良いですね
我が家のスクリーンがフレームの上に被せるタイプだったのですが、どうにも1人では出来なかったんですよ
ひとりでやるには身長が足りないようで……
そもそもひとりでやろうとするのが間違い!?
でも憧れるんですよね~(笑)

だいずだいず
2018年04月30日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
このテントが欲しい2018
    コメント(12)