ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2年生でも高校説明会かぁ

   

どうも、だいず母ちゃんです(*>_<*)ノ


先日の日曜日(6月10日)、ぴよ豆と共にちょっと変わった高校の説明会?みたいなのに行ってきました

2年生でも高校説明会かぁ

通信、航空、アニメ声優、美容など、専門学校の様です
不登校や引き篭もりなども含め、学校に馴染めない子を主な対象にしているらしく、まず始めに「学校行けてる?」と聞かれたようです

皆さん、親子で参加する方が多く、沢山の親子が訪れてました
中には、子供は来れなかったけど、親だけで聞きに来た人も

で、私はというと

もちろん送迎のみで、会場の中には入りませんでした^_^;
行ったって、送迎のみね!
親がいない方が聞きやすい事もあるかなーと言ってみる

というか
胃が痛くて動けませんでした(笑)

この日、午前中に職場の総会があって、昼に親睦会というか、ランチ会でまぁ良いもん食べた訳ですよ

2年生でも高校説明会かぁ


なんと

5000円のお弁当www



職場の経費で払われる訳じゃないですよ
強制的に「親睦会費」として毎月徴収されるとですよ('・ω・')
つまり、My積立金


これ絶対5000円もしないって(笑)

いや、美味しかったけどね

多すぎるわ胸焼けするわ、食べきれず、お寿司半分残したゃいました
私の体は高級なものに対応していない様です(笑)

そして、その日の夜ご飯はもちろん、次の日の夜ご飯までろくに食べられないくらい消化不良起す始末(¯―¯٥)

皆さん、食べ過ぎには注意しましょう


タイトル詐欺みたいな記事になった(笑)


ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。




面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事画像
楽しい遊具!
ノーキャンプ3連休
アウトドアデイジャパン札幌!
「穂別シスト」参加してみました!
沼探検ツアー
自分のための旅行土産
同じカテゴリー(◆お出かけ)の記事
 楽しい遊具! (2018-08-12 11:04)
 ノーキャンプ3連休 (2018-07-14 08:06)
 アウトドアデイジャパン札幌! (2018-06-15 07:46)
 「穂別シスト」参加してみました! (2018-06-11 20:44)
 沼探検ツアー (2018-06-09 16:34)
 自分のための旅行土産 (2018-06-07 00:29)



この記事へのコメント
うちは下の子どもが動物好きで農業系の学校を見に行きましたが
先生達が一生懸命で感動しました。
最終的に行ったところは全寮制だったのですが
生徒を甘やかさず一生懸命育ててくれて、その厳しさで
3年後に子どもが積極的になり、考え方がしっかりしたことに
今でも感謝しています。

しばらく寒くなりそうですし、お大事に。
ORION
2018年06月12日 10:02
>ORIONさん

この時期の体験は勉強云々に関わらず、一生のものになりますよね
何をしてもいいから、納得の行く事を自分で決めて進んで欲しいと
思います(*^^*)
将来の夢が研究者とか科学者とか、具体的には「作物の品種改良する人」らしいので、農業系に興味があるようです
砂漠でも育つ米や大豆を作りたいそうな(笑)
今週末は出撃予定なので、それまでに体調整えて行きます!(*>_<*)ノ

だいずだいず
2018年06月12日 16:54
すごい、しっかりされていますね。
農業系は温暖化などで将来性高いですし、人の役に立てる大事な分野。
やりがいも大きそうです。

北海道なら農業系高校も多いですし、
大学なら北大の農学部や帯畜などもありますし
夢の実現させる道は広そうです。

どの道を進んでいくにしてもうまくいきますように!
ORION
2018年06月13日 13:45
>ORIONさん

どの道の進むにしても、後悔が無ければどこでもいいですよね(^_^)
今年の秋には近くの高校や大学の収穫祭りや学校祭、説明会にも参加するそうです
やりたい事が沢山で、子供が生き生きしてるのは良いものですね(*´∀`)

だいずだいず
2018年06月13日 16:19
はい、その通りだと思います!
子どもが後悔無く進めるように親がサポートしてあげられれば
自ずと子どもは納得のいく道を選択していくモノだと思っています。
再々コメント失礼いたしました。
ORION
2018年06月14日 18:27
>ORIONさん

先輩の力強いお言葉、励みになります(>ω<)
邪魔はしないよう、見守りつつ、私は「人生は楽しいぜ!」と背中で語る母を目指します!
だいずだいず
2018年06月14日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2年生でも高校説明会かぁ
    コメント(6)