キャンプ便利アイテム:小道具編その2

だいず

2018年06月30日 13:35

どうも、だいず母ちゃんです(ㆁωㆁ*)


その2と言いながら

大した情報は無いと心得よ!(笑)


普通より強力な布テープとスズランテープ


収納削減の為、スズランテープを巻き直し、ガムテープの芯の中に入れちゃいました
補修や、一時的なロープとして大変重宝いたします
服についた枯れ草を、コロコロ代わりに取ることも!
子供の現地工作にも!


トイレットペーパー


夏の超混雑したキャンプ場では、管理されてても稀に紙が切れている事がありますのでご注意下さい
私も何度か遭遇し、コイツのお世話になってます
首から下げられるよう、紐を付けましょう
かっこ悪いのはご愛嬌(笑)
かっこいいアイテムもありますよ
高いけど
潰すと場所を取りません


バンダナ


万能ですよ
帽子を無くした子供の頭に巻いたり
ぶつけて腫れた所に保冷剤を固定したり
漉すのに使ったり


ルーペ(虫眼鏡)


子供と太陽光で黒い紙を燃やして、公認火遊びしちゃいましょう
見つけてきた植物の観察にも
ようするに、おもちゃ(笑)


貼るカイロ


貼れるのが便利
思ったより寒い時があります
お腹や心臓の上に貼ると暖かい


ロープ類


当たり前だよね
必ず多めに持って行きましょう
過去に狐に噛み切られ、攫われた事があります
物干しや、小物かけにも
ただのロープと、自在金具付き、両方あると便利です

輪っか作って




輪っかに引っ掛けると、干したものが風でズレないので、よく乾きますよ



ヾ(。>﹏


あなたにおススメの記事
関連記事