ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

お盆キャンプin洞爺湖

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ



さぁさ、いつもよりはちょっと遅めの出発をしましたが、目的はここ!

お盆キャンプin洞爺湖

家から近い道の駅、中山峠です
オープンの8時半丁度に着くように出発しました
目的は、ガリポテとあげいも

お盆キャンプin洞爺湖

写真無し!
あっという間に食べちゃいました(^^;
また母ちゃん目的のあんドーナツはありません(T_T)
どうやら早すぎて無いらしい


ここの道の駅にも寄り道
お盆キャンプin洞爺湖

ルスツです
新鮮な地元野菜が買えます
とうきび、ミニトマト、小玉スイカ、ピーマン買います


あとは急いで向かいますよー


10時前には到着したのに、すごく混んでます
既に小公園はいっぱいだったので、曙公園に行きます
こちらは割と空いてます
お盆キャンプin洞爺湖


湖に沿った細長いサイト
お盆キャンプin洞爺湖



ちょっと炊事場から離れるけど、きれいなトイレが近い方にします

お盆キャンプin洞爺湖

料金は今年改定されて、テントは1200円でした
2ルームも同じ値段(^^;
夕方管理者が集金に来ます

ゴミが捨てられるのがありがたい
燃える、燃えない、缶、ペットボトルの分別です
黒い袋はダメですが、あとは若干曖昧(^^;


お盆キャンプin洞爺湖

まずは初張り!カマボコテント
あっという間に出来上がって、早速水遊びです


冷たいけど、海よりは温かいね( ̄▽ ̄;)
母ちゃんも一緒に遊んでたので、写真無し!
沢山遊んでご飯の炭熾ししまーす

お盆キャンプin洞爺湖

お盆キャンプin洞爺湖

いつもの焼き物風景(^^;
アルミホイルに包まれてるのは

お盆キャンプin洞爺湖


ニューカマー!ぶりカマー!
塩味と生姜醤油味

( ゚Д゚)ウマー

じゃがバター
お盆キャンプin洞爺湖

ピーマン
お盆キャンプin洞爺湖

とうきび食べかけ(^^;
お盆キャンプin洞爺湖

今年一番の旨さ‼


ご飯食べたら、波が高くなってきました
お盆キャンプin洞爺湖


炭熾しながらまた少し遊んで夕食の仕込みします
お盆キャンプin洞爺湖

ダッチさんで


ポトフ!
お盆キャンプin洞爺湖

キャベツなべみたい( ̄▽ ̄;)
玉ねぎ、じゃが芋、人参炒めて
キャベツ投入
キャベツ入れすぎてソーセージと水餃子が入らないので、塩とお酒を振り掛けて少し蒸し焼きにします
少ししたら、コンソメと水入れて放置します


泳ぎ疲れた枝豆はコットで


お盆キャンプin洞爺湖


……………の、下で挟まって昼寝(笑)


下、石痛くない?


暑いのでおやつはすいか

お盆キャンプin洞爺湖

ブログ用に写真撮ってると、待ちきれない虎豆ががぶり!(笑)


おやつが終わったら
ダッチさん放置して、先にお風呂に行きます

近くの憩いの湯
お盆キャンプin洞爺湖
源泉掛け流しで大人440円とお安いです
シャンプー等は付いてないのでご持参を


また眺めがd(`・∀・)b
お盆キャンプin洞爺湖

絶景がお風呂から見えます


帰ったら、近くのパンやさんが売りに来てたので、くるみレーズンパンを購入
自分たちで興した天然酵母使用の、味わい深いパンです
母ちゃん、くるみ好きじゃないけど美味しかった(о´∀`о)


水の駅向かいにあります、ラムヤートさんのパンです
お盆キャンプin洞爺湖

( `・ω・´)ノ ヨロシクーね


出来上がったポトフ、写真忘れたΣ(゜Д゜)
お盆キャンプin洞爺湖


全然美味しそうじゃないけど、美味しいよd=(^o^)=b
キャベツサイコー‼


夜に焼きマシュマロやるって言ってた虎豆
じゅんびの最中に眠くてギブアップです( ̄▽ ̄;)

母ちゃん一人焚き火
お盆キャンプin洞爺湖

早目に寝まーす



次の日

お盆キャンプin洞爺湖

初朝焚き火
なんだか贅沢な気分が味わえました
忙しくてゆっくり眺められませんでしたが(^^;


前日の残り物とパンで朝食を済まし
母ちゃん片付け、父ちゃん子どもと強制的に水遊び

お盆キャンプin洞爺湖

お昼はラクラクチャーハンで
お盆キャンプin洞爺湖


食べたら急いで撤収作業です


空きそうな所を、次の人が来たんだけど待ち構えてます


カマボコテント、構造が簡単なので、仕舞うのも楽チンです
大きいから畳むのはちょっぴり大変だけど、袋が大きいから余裕で入ります


薪を燃やしゴミも捨てられたので、ほんの少し積載に余裕ができました
お盆キャンプin洞爺湖

また沢山の思い出も積み込んで、キャンプは修了です(о´∀`о)


撤収したら、お約束のアイスやさん

お盆キャンプin洞爺湖

豆腐やですが、色々なソフトクリームが楽しめますよ
もちろん、豆腐も揚げも美味しいですよ!


お風呂に入って、本日の寝床
旦那の両親の別荘
ログハウスへ‼


続く→


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


















面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(2016年)の記事画像
小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪
パン三昧贅沢キャンプ①
西興部村の木育キャンプ②
西興部村の木育キャンプ①
星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ②
9月なのに暖かキャンプ①
同じカテゴリー(2016年)の記事
 小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪ (2016-10-16 22:09)
 パン三昧贅沢キャンプ① (2016-10-08 20:55)
 西興部村の木育キャンプ② (2016-09-18 15:57)
 西興部村の木育キャンプ① (2016-09-18 06:56)
 星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ② (2016-09-12 19:41)
 9月なのに暖かキャンプ① (2016-09-03 20:24)



この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)

お盆の洞爺湖はさすがに多くの方がいらっしゃってるのですねf^_^;)
でも、ロケーションはすごく良さそうな感じですね。。。

あげいも食べたいです笑

マルス@マルス@
2016年08月13日 05:46
おはようございます(^^)
沢山のキャンプ地かがありますが、どこも湖に沿った細長いサイトなので、ロケーションはサイコーですΣd(゚∀゚)
目の前が湖になりますからねー
隣同士はぎっしりですが(^^;
水温も温かくて、天気が良ければいつまでも遊べますよー
気温は朝晩はやっぱり寒くなるので、寝苦しい事もない、良い土地ですo(^o^)o
あげいもは名物だけあってとっても美味しいので、近くまで来たら絶対食べてみて下さい(о´∀`о)
だいずだいず
2016年08月13日 05:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆キャンプin洞爺湖
    コメント(2)