ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

カマボコテント改造計画① 収納袋編

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


カマボコテントがウェザーマスターテントと比べて、母ちゃん的に最も不便だった事の1つ


収納性袋にコンプレッションベルトが付いてないこと
(※カマボコテントが発売されたばかりの頃の情報です。カマボコテント2には付いてるようです)

よし、付けてみよう

カマボコテント改造計画① 収納袋編


付いた(≧∇≦)


一応、やり方を…………え、いらんて?まぁまぁ



ダイソーのスーツケースベルトを2つ
カマボコテント改造計画① 収納袋編


ここ、切ります
カマボコテント改造計画① 収納袋編

カマボコテント改造計画① 収納袋編

二重になってる所を切り落としちゃいます
切ったらライターで炙って、ほつれないようにします

ここの部分は使わないので、取り外します
カマボコテント改造計画① 収納袋編

こんな風にはまるように
カマボコテント改造計画① 収納袋編

カマボコテント改造計画① 収納袋編


ベルトの厚みが無くて抜けてしまうので、端を折り返して、縫って二重にします
カマボコテント改造計画① 収納袋編


ベルトを2本準備出来たら、袋に縫い付けます

カマボコテント改造計画① 収納袋編

ベルトの端を袋の端に合わせます(片側だけね)
持ち手の縫い目のやや下から縫い始めました

ぐるりと縫い進めますが、反対側は持ち手の縫い目より、かなり下の方で縫うのを止めます

カマボコテント改造計画① 収納袋編

2本とも縫いました

入れてみましょう

ギュッと締めて
カマボコテント改造計画① 収納袋編

カマボコテント改造計画① 収納袋編

二重にしたおかげで、緩みません(^^)

正面から
カマボコテント改造計画① 収納袋編

小さく纏まって
車に積みやすくなりました(≧∇≦)


我が家は、数センチが死活問題なので(^^;


質問ありましたら、コメントからどうぞ( ゚∀゚)つ


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) 【9月中旬入荷予定】KAMABOKO TENT(カマボコテント)



( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆








面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(人気記事)の記事画像
DODのチンアナゴペグってさ……
海の日キャンプはどしゃ降りでした(σ≧▽≦)σ ①
このマンガがすごい!2017 第3位  これホントにすごい
ダッチで丸ごと玉ねぎ
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
効果絶大!マンション 子供の足音対策
同じカテゴリー(人気記事)の記事
 DODのチンアナゴペグってさ…… (2018-04-01 12:48)
 海の日キャンプはどしゃ降りでした(σ≧▽≦)σ ① (2017-07-17 21:23)
 このマンガがすごい!2017 第3位 これホントにすごい (2016-12-17 00:33)
 ダッチで丸ごと玉ねぎ (2016-12-13 21:20)
 カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ (2016-10-15 20:18)
 効果絶大!マンション 子供の足音対策 (2016-10-14 17:36)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カマボコテント改造計画① 収納袋編
    コメント(0)