ダッチで野菜スープ
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
誰でも作れる野菜スープ
材料は何でもいいので、好きな野菜を用意します
今回は
たまねぎ
キャベツ
ニンジン
ベーコン
全て自宅で切って、一袋にまとめて入れておきます
切り方も何でも大丈夫
うちは小さめのざく切り
ダッチを温めます
炭火、焚き火、コンロなんでもおっけー

油を入れ、材料を全て入れて炒めます
塩コショウもフリフリ

水とコンソメを入れ、蓋をして煮る
終わり(*^▽^*)
野菜が煮えたら味見をし、塩味の調整をします
うちの場合、グツグツながーくしっかり煮込んだら、子どもも食べてくれます(^^;
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
誰でも作れる野菜スープ
材料は何でもいいので、好きな野菜を用意します
今回は
たまねぎ
キャベツ
ニンジン
ベーコン
全て自宅で切って、一袋にまとめて入れておきます
切り方も何でも大丈夫
うちは小さめのざく切り
ダッチを温めます
炭火、焚き火、コンロなんでもおっけー

油を入れ、材料を全て入れて炒めます
塩コショウもフリフリ

水とコンソメを入れ、蓋をして煮る
終わり(*^▽^*)
野菜が煮えたら味見をし、塩味の調整をします
うちの場合、グツグツながーくしっかり煮込んだら、子どもも食べてくれます(^^;
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
こんにちはぁ〜(^_^)v
まずは、虎豆ちゃんが何ともなく良くなり、安心致しましたぁ(^_^)v
しかし、この時期に40℃の発熱は親子共に大変でしたね(⌒-⌒; )
スープは、色々アレンジがきくので、我が家の定番料理になっています(^_^)v
私も、このメニュー丸パクリさせて頂きますね^_^
まずは、虎豆ちゃんが何ともなく良くなり、安心致しましたぁ(^_^)v
しかし、この時期に40℃の発熱は親子共に大変でしたね(⌒-⌒; )
スープは、色々アレンジがきくので、我が家の定番料理になっています(^_^)v
私も、このメニュー丸パクリさせて頂きますね^_^
こんばんはー(^∇^)
これは手間はかからず、かつダッチの使用なので美味しく作れそうですね(*^_^*)
いつも我が家は材料を途中調達し、買ったものの使わない的なことになるのが多いので、事前仕込みから真似してみようと思います笑
これは手間はかからず、かつダッチの使用なので美味しく作れそうですね(*^_^*)
いつも我が家は材料を途中調達し、買ったものの使わない的なことになるのが多いので、事前仕込みから真似してみようと思います笑
>mittsuさん
こんばんはー(*^^*)
うちの子すぐ40度出すんですよねー
お陰で熱には強いです(^^;
この季節のスープは欠かせませんよね!
カップスープの素も必ず持ち歩いてます
これにトマト缶入れてトマトスープにしても美味しいですよ(*^^*)
さらにカレーの粉入れてカレースープ(笑)
こんばんはー(*^^*)
うちの子すぐ40度出すんですよねー
お陰で熱には強いです(^^;
この季節のスープは欠かせませんよね!
カップスープの素も必ず持ち歩いてます
これにトマト缶入れてトマトスープにしても美味しいですよ(*^^*)
さらにカレーの粉入れてカレースープ(笑)
>マルス@さん
こんばんはー(*・∀・*)ノ
私は現地調達はそのまま食べる物か、そのまま焼くだけの物しか買わず、調理の手抜きしてます(笑)
基本の野菜だけなので、これに現地調達した物を入れてもいいですよね!
きっと何でも合いますよー(*≧∀≦*)
こんばんはー(*・∀・*)ノ
私は現地調達はそのまま食べる物か、そのまま焼くだけの物しか買わず、調理の手抜きしてます(笑)
基本の野菜だけなので、これに現地調達した物を入れてもいいですよね!
きっと何でも合いますよー(*≧∀≦*)
こんばんわ♪
こりゃ簡単そうでいいですね( ´ ▽ ` )ノ
料理のレパートリー無いから、簡単料理レシピ参考になります(^ω^)
こりゃ簡単そうでいいですね( ´ ▽ ` )ノ
料理のレパートリー無いから、簡単料理レシピ参考になります(^ω^)
こんばんは☆
うちも野菜スープよくやります♪
セロリ小さく切ったもの(葉っぱも入れちゃいます)と
トマトを適当に切ったものを仕上げにいれるのが我が家の定番です。
おかずが足りないときにはウィンナーもスープに入れちゃう♪
プリウマです。
キャンプで野菜取るのなかなかできないので、スープで野菜補えるのがイイですよね。
虎豆ちゃんの具合よくなってよかったです!40度はつらかったでしょうね。
病み上がりにもうちは野菜スープです(^▽^)/
うちも野菜スープよくやります♪
セロリ小さく切ったもの(葉っぱも入れちゃいます)と
トマトを適当に切ったものを仕上げにいれるのが我が家の定番です。
おかずが足りないときにはウィンナーもスープに入れちゃう♪
プリウマです。
キャンプで野菜取るのなかなかできないので、スープで野菜補えるのがイイですよね。
虎豆ちゃんの具合よくなってよかったです!40度はつらかったでしょうね。
病み上がりにもうちは野菜スープです(^▽^)/
>ぐっさん@月影さん
おはようございます(*≧∀≦*)
これ以上ない位簡単で、色んなアレンジが出来るレシピなので試してみて下さい(^^)
キャンプご飯は簡単でウマイのが一番
おはようございます(*≧∀≦*)
これ以上ない位簡単で、色んなアレンジが出来るレシピなので試してみて下さい(^^)
キャンプご飯は簡単でウマイのが一番
>くじラさん
おはようございます(*゜ー゜)ゞ⌒☆
セロリとトマト美味しいですよね!
うちは男どもが食べなくなるので、ついでにルゥも入れてハヤシライスになることが多いですが(^^;
ダッチで作ったら食べるかな?
ウインナーも美味しいですよね~
うちも何でも入れちゃいます
野菜を食べさせるにはスープが一番!
虎豆はもう完全復活です(^^)d
おはようございます(*゜ー゜)ゞ⌒☆
セロリとトマト美味しいですよね!
うちは男どもが食べなくなるので、ついでにルゥも入れてハヤシライスになることが多いですが(^^;
ダッチで作ったら食べるかな?
ウインナーも美味しいですよね~
うちも何でも入れちゃいます
野菜を食べさせるにはスープが一番!
虎豆はもう完全復活です(^^)d