ダッチオーブン煮込みハンバーグ
どうも、だいず母ちゃんです(≧▽≦)
ダッチオーブン温めて

オリーブオイルで全部の野菜塩コショウで炒めて

・キャベツの芯
・玉ねぎ
・にんじん
・セロリ
全てみじん切り
トマト缶と赤ワイン、コンソメ入れて

※赤ワイン忘れて日本酒入り(笑)
煮込む(まだ水は入れない)

水分無くなったら水を足しながら煮込む
その他調味料入れる

ケチャップ、ソース、りんごジャム(だいず印)
分量は適当に瓶に入れてきましたw
材料の分量はオール適当w
とにかく煮込む

途中何度かかき混ぜて
水分無くなったら、水を足しつつ
6時間煮込んだ(≧∇≦)b
野菜トロトロです

ここで、少しだけビーフシチューのルゥを入れる
ハンバーグ投入

今回は手抜き冷凍ハンバーグw

そしてさらに30分煮込んで完成〜

チーズ乗せも


こんなに煮込まなくても、もちろん出来ますよ
煮込んだ方が美味しいので、時間の許す限り(•ө•)♡
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ダッチオーブン温めて

オリーブオイルで全部の野菜塩コショウで炒めて

・キャベツの芯
・玉ねぎ
・にんじん
・セロリ
全てみじん切り
トマト缶と赤ワイン、コンソメ入れて

※赤ワイン忘れて日本酒入り(笑)
煮込む(まだ水は入れない)

水分無くなったら水を足しながら煮込む
その他調味料入れる

ケチャップ、ソース、りんごジャム(だいず印)
分量は適当に瓶に入れてきましたw
材料の分量はオール適当w
とにかく煮込む

途中何度かかき混ぜて
水分無くなったら、水を足しつつ
6時間煮込んだ(≧∇≦)b
野菜トロトロです

ここで、少しだけビーフシチューのルゥを入れる
ハンバーグ投入

今回は手抜き冷凍ハンバーグw

そしてさらに30分煮込んで完成〜

チーズ乗せも


こんなに煮込まなくても、もちろん出来ますよ
煮込んだ方が美味しいので、時間の許す限り(•ө•)♡
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
この記事へのコメント
こんばんは~(*^^)v
夕食前にとても美味しそうな記事を見てしまいました、よだれが止まりません(笑)煮込みハンバーグいいですね!6時間ってすごいです!
私、ダッチオーブンって使ったことも使い方も知らないのですが、蓋の上に載せているのは木炭ですか?全然知りませんでした!!ちょと感激♪
夕食前にとても美味しそうな記事を見てしまいました、よだれが止まりません(笑)煮込みハンバーグいいですね!6時間ってすごいです!
私、ダッチオーブンって使ったことも使い方も知らないのですが、蓋の上に載せているのは木炭ですか?全然知りませんでした!!ちょと感激♪
>taccさん
ダッチオーブンの上も下も炭ですよ
炭サンド( ・∀・)
ガスコンロで作っても美味しいですが、炭ですじっくり煮込んだ方がより美味しいです(•ө•)♡
ダッチオーブンは適当に材料入れて塩振って煮れば、勝手に美味しくなりますよ(笑)
失敗しないので、ぜひ挑戦してみてください(≧▽≦)
最初の頃は手入れに手間が掛かりますが、育てると手間のかからない鍋になりますよ
それもまた楽しい
ダッチオーブンの上も下も炭ですよ
炭サンド( ・∀・)
ガスコンロで作っても美味しいですが、炭ですじっくり煮込んだ方がより美味しいです(•ө•)♡
ダッチオーブンは適当に材料入れて塩振って煮れば、勝手に美味しくなりますよ(笑)
失敗しないので、ぜひ挑戦してみてください(≧▽≦)
最初の頃は手入れに手間が掛かりますが、育てると手間のかからない鍋になりますよ
それもまた楽しい
こんにちは〜
ん〜流石ですね❗️ダッチで煮込み系は美味しいんでしょうね〜、自分は手入れが大変で…こないだニトスキでアヒージョ作って寝落ちー
錆びました(T ^ T)
ん〜流石ですね❗️ダッチで煮込み系は美味しいんでしょうね〜、自分は手入れが大変で…こないだニトスキでアヒージョ作って寝落ちー
錆びました(T ^ T)
>3姉妹のパパさん
かなり育てたので、手入れは楽ですよ
水洗い→拭いて火炙りで乾かす→終わりw
しょっちゅう使うので、油も塗りません
アヒージョの後って錆びるんですか!?
うちでは次の日までそのまま放置してても、錆びません(゜o゜;
塩薄いのかな?
かなり育てたので、手入れは楽ですよ
水洗い→拭いて火炙りで乾かす→終わりw
しょっちゅう使うので、油も塗りません
アヒージョの後って錆びるんですか!?
うちでは次の日までそのまま放置してても、錆びません(゜o゜;
塩薄いのかな?
ハンバーグは焼かないで良いんですね!
それだとひとつの鍋と熱源で作れるので楽ですね(*´▽`*)
今度ファミキャンの時に試してみます!
それだとひとつの鍋と熱源で作れるので楽ですね(*´▽`*)
今度ファミキャンの時に試してみます!
>ハントさん
冷凍ハンバーグ、焼かなくて大丈夫ですよ(*^^*)
さらに時短するなら、市販のデミグラスソースにセロリとトマト缶足して煮込むといいですよ!
熱源1つでできちゃいます(ㆁωㆁ*)
冷凍ハンバーグ、焼かなくて大丈夫ですよ(*^^*)
さらに時短するなら、市販のデミグラスソースにセロリとトマト缶足して煮込むといいですよ!
熱源1つでできちゃいます(ㆁωㆁ*)