キャンプ場予約しました
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
明日は虎豆の幼稚園最後の運動会です
朝からキャンプ並みに忙しく準備してます(笑)
さて、来週初の10月キャンプです
どれだけ朝晩寒いのか、予想できないので、根性無しは電源サイトの予約しました(笑)

苫小牧アルテン
我が家が出撃するキャンプ場の中では
最も高規格、高価格になります(;・ω・)
もうすぐ初雪も舞う北海道
少しずつキャンプレベル上げていきますかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
明日は虎豆の幼稚園最後の運動会です
朝からキャンプ並みに忙しく準備してます(笑)
さて、来週初の10月キャンプです
どれだけ朝晩寒いのか、予想できないので、根性無しは電源サイトの予約しました(笑)

苫小牧アルテン
我が家が出撃するキャンプ場の中では
最も高規格、高価格になります(;・ω・)
もうすぐ初雪も舞う北海道
少しずつキャンプレベル上げていきますかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
こんにちはー(^∇^)
苫小牧アルテンですかぁ(*^_^*)
最高級規格キャンプ場ですね(≧∇≦)
一度は行ってみたいと思ってますが、距離と値段でちょっと考えちゃったりする場所です笑
よい天気になるように祈ってます(>人<)
苫小牧アルテンですかぁ(*^_^*)
最高級規格キャンプ場ですね(≧∇≦)
一度は行ってみたいと思ってますが、距離と値段でちょっと考えちゃったりする場所です笑
よい天気になるように祈ってます(>人<)
こんにちわ!
近くても行ったことがないキャンプ場です!
11月の半額になってから行こうと思っていたのでレポ楽しみにしてます!!
近くても行ったことがないキャンプ場です!
11月の半額になってから行こうと思っていたのでレポ楽しみにしてます!!
>マルス@さん(^^)/
北海道は低価格や無料のキャンプ場が多いから、この価格帯はなかなか手が出ないですよね(^^;
でも、キャンプ場利用者は場内の温泉を何度でも利用できる入浴券を買えるので、入浴料が高くなる我が家にとっては、それほど高価格じゃないかもです
新篠津キャンプ場の方がそれぞれの入場料とテントとタープもそれぞれ料金が発生するので、高価格になります
しかもオートじゃない(;・ω・)
北海道は低価格や無料のキャンプ場が多いから、この価格帯はなかなか手が出ないですよね(^^;
でも、キャンプ場利用者は場内の温泉を何度でも利用できる入浴券を買えるので、入浴料が高くなる我が家にとっては、それほど高価格じゃないかもです
新篠津キャンプ場の方がそれぞれの入場料とテントとタープもそれぞれ料金が発生するので、高価格になります
しかもオートじゃない(;・ω・)
>nくんさん(*^^*)
私も近くても行ってないキャンプ場、たくさんありますねー
何だかんだと毎年同じキャンプ場行ってます(^^;
今年はもう期間終了してしまう所ばかりなので、来年こそは新規開拓です!
私も近くても行ってないキャンプ場、たくさんありますねー
何だかんだと毎年同じキャンプ場行ってます(^^;
今年はもう期間終了してしまう所ばかりなので、来年こそは新規開拓です!
こんにちは。
アルテン、行かれるんですね!
私も春に行きました。
温泉入り放題なので欲張って何回も行こうとすると却って忙しいっ(笑)。
でも、ありがたいですよね。
アルテン、行かれるんですね!
私も春に行きました。
温泉入り放題なので欲張って何回も行こうとすると却って忙しいっ(笑)。
でも、ありがたいですよね。
>けーさん(^^)/
1時からのチェックインだと本当に慌ただしいです(^^;
スマートに設営する訓練のよう(笑)
キャンプ場に温泉が隣接されてるのは、ポカポカで眠れるので有り難いですよね
1時からのチェックインだと本当に慌ただしいです(^^;
スマートに設営する訓練のよう(笑)
キャンプ場に温泉が隣接されてるのは、ポカポカで眠れるので有り難いですよね