ダッチで放置ジャム
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
うちの男子はリンゴ好き
ジャムもリンゴが好き
でも、完全なジャムではなく、粒々残ってるのが好きなんですよね
なので、いつも作るのですが

適当に切って、バーミックスで大きめのみじん切りします
ジャムは火にかけてる間、かき混ぜないと焦げます
それが面倒なので、いつもはホームベーカリのジャム機能を使って作るのですが、1度で沢山作りたいので、ダッチで作ってみました
ダッチを温める前に材料入れます
リンゴ5個分

砂糖ドバドバ

通常のジャムの半分くらいの量です
はい、計りません(* ̄∇ ̄)ノ
こんなはちみつ

適当ににょろろ~ん

レモン果汁てろてろ~ん

大体、分量分かりました?
分かるか!( º言º)
はい、その通りでございます(´ー∀ー`)
どんなに適当でも出来ちゃいますから(笑)
材料全部入れたら混ぜて

火をつけます
軽くかき混ぜつつ
最初強火で、湯気が上がり始めたら弱火に

すぐに水分が出てきました
ここで蓋をして放置します!
だいず
「ダッチ君、私は掃除機かけてくるから、あとは任せたよ!」
ダッチ10
「任せてよ、マスター!必ず焦がさないで、美味しくするからさ!」
すでに私とダッチの信頼関係はバッチリです!
放置しても絶対焦げないし、美味しく作ってくれるさ!
で、掃除機かけながら、一度覗いてみると

とんでもない水分量Σ(゜Д゜)
どういう仕組みか、材料から余分な水分をその料理に丁度よく取り出して、その後丁度よく煮詰めてくれるんですよね
不思議な鍋
さらに掃除機かけながら、放置
(pq゚∀゚*○)色素敵

蓋を開けたまま軽くかき混ぜてると
残りの水分も一気に蒸発して、とろみが!

だいず
「今日もいい仕事してくれたね!愛してるよ!ダッチ君(*≧∀≦*)」
ダッチ10
「マスターのために頑張ったよ!」
ガシッと抱きしめ・・・
たら火傷します(笑)
なんて脳内妄想をしつつ
瓶に入れます
家電男子読んでから、頭おかしいわ(  ̄▽ ̄)

熱々入れて逆さまにして密封
味見したら、いつもよりも甘いんです( ; ゜Д゜)
すごく甘かった
これはもっと砂糖減らせますね~(*^^*)
鉄分たっぷりジャム
火にかけてから出来上りまで、たったの30分でした
ホームベーカリだと一時間半………
次は何を作ろうかな?
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
うちの男子はリンゴ好き
ジャムもリンゴが好き
でも、完全なジャムではなく、粒々残ってるのが好きなんですよね
なので、いつも作るのですが

適当に切って、バーミックスで大きめのみじん切りします
ジャムは火にかけてる間、かき混ぜないと焦げます
それが面倒なので、いつもはホームベーカリのジャム機能を使って作るのですが、1度で沢山作りたいので、ダッチで作ってみました
ダッチを温める前に材料入れます
リンゴ5個分

砂糖ドバドバ

通常のジャムの半分くらいの量です
はい、計りません(* ̄∇ ̄)ノ
こんなはちみつ

適当ににょろろ~ん

レモン果汁てろてろ~ん

大体、分量分かりました?
分かるか!( º言º)
はい、その通りでございます(´ー∀ー`)
どんなに適当でも出来ちゃいますから(笑)
材料全部入れたら混ぜて

火をつけます
軽くかき混ぜつつ
最初強火で、湯気が上がり始めたら弱火に

すぐに水分が出てきました
ここで蓋をして放置します!
だいず
「ダッチ君、私は掃除機かけてくるから、あとは任せたよ!」
ダッチ10
「任せてよ、マスター!必ず焦がさないで、美味しくするからさ!」
すでに私とダッチの信頼関係はバッチリです!
放置しても絶対焦げないし、美味しく作ってくれるさ!
で、掃除機かけながら、一度覗いてみると

とんでもない水分量Σ(゜Д゜)
どういう仕組みか、材料から余分な水分をその料理に丁度よく取り出して、その後丁度よく煮詰めてくれるんですよね
不思議な鍋
さらに掃除機かけながら、放置
(pq゚∀゚*○)色素敵

蓋を開けたまま軽くかき混ぜてると
残りの水分も一気に蒸発して、とろみが!

だいず
「今日もいい仕事してくれたね!愛してるよ!ダッチ君(*≧∀≦*)」
ダッチ10
「マスターのために頑張ったよ!」
ガシッと抱きしめ・・・
たら火傷します(笑)
なんて脳内妄想をしつつ
瓶に入れます
家電男子読んでから、頭おかしいわ(  ̄▽ ̄)

熱々入れて逆さまにして密封
味見したら、いつもよりも甘いんです( ; ゜Д゜)
すごく甘かった
これはもっと砂糖減らせますね~(*^^*)
鉄分たっぷりジャム
火にかけてから出来上りまで、たったの30分でした
ホームベーカリだと一時間半………
次は何を作ろうかな?
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
こんばんは~
いつも思うのですが、だいずさんの家の食事美味しそうですよね(≧∇≦)b
料理も楽しんでいらっしゃるっぽいし・・・・
うちの、嫁さん見習わせたいです!
いつも思うのですが、だいずさんの家の食事美味しそうですよね(≧∇≦)b
料理も楽しんでいらっしゃるっぽいし・・・・
うちの、嫁さん見習わせたいです!
>~タクヤ~さん(^o^ゞ
料理というか、何かを創作するのが好きですね(*^^*)
なので、本に載ってる通りに作るとかはひどく苦手です( ̄∇ ̄*)ゞ
いつもどこか違ったり、あと、できうる限り手間も省きます(笑)
やっぱり美味しいって喜んでくれるとヤル気出ますよ!
奥さんも沢山誉めましょう!
料理というか、何かを創作するのが好きですね(*^^*)
なので、本に載ってる通りに作るとかはひどく苦手です( ̄∇ ̄*)ゞ
いつもどこか違ったり、あと、できうる限り手間も省きます(笑)
やっぱり美味しいって喜んでくれるとヤル気出ますよ!
奥さんも沢山誉めましょう!
参考になりましたっ!!うちも作らせてもらいます!!
そしてスキレットでパンケーキ焼いてジャムかけて食べます!!
ちょ~美味しそう^^
そしてスキレットでパンケーキ焼いてジャムかけて食べます!!
ちょ~美味しそう^^
>yasuっちさん(^^)/
私もここまでは水が出ると思わなく、ビックリしました(*゚∀゚)=3
お陰で手抜きが出来ます(笑)
この組み合わせ最強ですね!
私もここまでは水が出ると思わなく、ビックリしました(*゚∀゚)=3
お陰で手抜きが出来ます(笑)
この組み合わせ最強ですね!
こんにちは!
おおぉ~ジャムも作れるんですね!
しかも放置してても焦げないとは
さすが魔法の鍋です^^
分量のさじ加減は私も同じでーっす(笑)
おおぉ~ジャムも作れるんですね!
しかも放置してても焦げないとは
さすが魔法の鍋です^^
分量のさじ加減は私も同じでーっす(笑)
>wishさん(^o^ゞ
やっぱり焦げないなんて不思議ですよね!素晴らしい(*´∀`)
来年はこの鍋でケチャップも作りますよ~(*≧∀≦*)
普通の鍋で大変でしたので(笑)
そして、やっぱりさじ加減は適当が一番ですよね(* ̄∇ ̄*)
やっぱり焦げないなんて不思議ですよね!素晴らしい(*´∀`)
来年はこの鍋でケチャップも作りますよ~(*≧∀≦*)
普通の鍋で大変でしたので(笑)
そして、やっぱりさじ加減は適当が一番ですよね(* ̄∇ ̄*)
わー(*´∀`)素敵です!
ジャムを作ろう。という発想が凄いですね✨
そして完璧ですね❗
私も挑戦してみようかなー?
ジャムを作ろう。という発想が凄いですね✨
そして完璧ですね❗
私も挑戦してみようかなー?
こんにちは〜^ ^
ダッチでジャムですか〜(゚O゚)
すごい美味しそうだしたくさんできましたねー♩
うちのstaub鍋でもできるかなあ〜
パンケーキとジャム、最高の組み合わせですね♡
ダッチでジャムですか〜(゚O゚)
すごい美味しそうだしたくさんできましたねー♩
うちのstaub鍋でもできるかなあ〜
パンケーキとジャム、最高の組み合わせですね♡
>かおりん。さん(^^)/
ジャムは案外簡単なんですよ~(*≧∀≦*)
砂糖少な目とはいえ、パンと同じ量のジャムをパンに乗せて食べる我が子です(笑)
ジャムは案外簡単なんですよ~(*≧∀≦*)
砂糖少な目とはいえ、パンと同じ量のジャムをパンに乗せて食べる我が子です(笑)
>ayatyさん(^o^ゞ
ストウブの鍋でも出来ると思いますよ!
重い鍋は料理への愛も重いですね(*´ω`*)
是非やってみて下さいませ~(*^^*)
ストウブの鍋でも出来ると思いますよ!
重い鍋は料理への愛も重いですね(*´ω`*)
是非やってみて下さいませ~(*^^*)