ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

入れ物で味が変わる

   

どうも、だいず母ちゃんです(*´∀`)


キャンプ場からおはようございます


穏やかな朝

入れ物で味が変わる

これで飲むと、余計に美味しい


ぴるつのママからのプレゼント♥

自分じゃ絶対買えないわ(笑)


入れ物で味が変わる


昨晩は雨が振りました


安定の雨女です(笑)

この天気なら、乾燥撤収出来るかな?


昨日はあまりにも風が強くて、タープを撤収しました
エリステ吹っ飛ばされました( •̀ㅁ•́;)
今日はタープ張れるかな?



ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。







面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(2018年)の記事画像
初の長期4泊5日宗谷キャンプ!
稚内公園キャンプ場、設備紹介と注意
ホタルが見たくて平日休み取っちゃったwキャンプ②
ホタルが見たくて平日休み取っちゃったwキャンプ①
快晴です☀
ボーッとする時間in穂別キャンプ場
同じカテゴリー(2018年)の記事
 初の長期4泊5日宗谷キャンプ! (2018-08-19 19:57)
 稚内公園キャンプ場、設備紹介と注意 (2018-08-16 17:14)
 ホタルが見たくて平日休み取っちゃったwキャンプ② (2018-08-02 20:50)
 ホタルが見たくて平日休み取っちゃったwキャンプ① (2018-07-31 19:08)
 快晴です☀ (2018-07-29 05:54)
 ボーッとする時間in穂別キャンプ場 (2018-07-03 18:46)



この記事へのコメント
そのキャンプ場の土だと、同じ長さならより太いプラペグの方が抵抗がありますよ。
それと抜けたときに安全ですし。

ペグを×印に打ち込むと大丈夫ですが
あまり強くしすぎるとタープが裂けることもあるので
ペグが抜けて良かったかも知れませんね。

わが家のタープはもう20年以上も前に買ったものなので
風が強くなると即、撤収です。
ORION
2018年06月24日 11:40
>ORIONさん

ここの土、意外と柔らかいですからねー
長いのにしとくべきだったかな?と思ったり、抜けるくらいならタープが駄目になる前に片付けられて良かったかもしれません^_^;
プラペグも積んでるので、今度はプラペグも活用しようかと思います

だいずだいず
2018年06月24日 20:37
突風は気を付けないとですよね
ペグが飛んで誰かが怪我でもしたらと思います
私も気を引き締めて対策をしたいと思います

けん☆けん☆
2018年06月25日 12:32
>けん☆さん

空飛ぶペグは怖いですよね(;´Д`)
強風なら有無を言わさず撤収です
タープ裂けたら嫌だし

だいずだいず
2018年06月25日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
入れ物で味が変わる
    コメント(4)