車に道具を積み込む奥義 その3 真ん中席にヘッドレストを造る

だいず

2016年06月30日 19:58

どうも、明日は晴れそうで安心しただいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ

明日はトラ豆の幼稚園がお泊まり会なのです(^-^)


さてさて、車に道具を積み込む奥義の小技編になります

ヘッドレストモドキ



うちのプレマシーは、10年前に買ったものなので、二列目真中シートにヘッドレストがありません




いつもエダ豆長男が座ってる席なのですが、大きくなってきてヘッドレストが無いと頭が飛び出すようになりました

なので荷物の配置を替えてヘッドレストモドキを造ろうかと

普段はこう入れているマットとテーブルセット


入れ換えます



そして、これにレジャーシートを2つ重ねてくくりつけます


レジャーシートはこんなの

Coleman(コールマン) レジャーシート



畳んだ幅と厚みがイイd(`・∀・)b

うちのはコールマンより安いやつだけどね(^^;


留めてるバンドはこれ


サポーターとして使うテーピングバンド~✨

伸びるから

使いやすい(*・∀・*)ノ


当たり前だけど



後ろはもんげー見辛くなります( ̄▽ ̄;)


必要になったらお試しあれ~(*´∀`)

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


あなたにおススメの記事
関連記事