ウェザーマスターとドッペルタープのコラボ その1
どうも、燻されながら幸せコーヒータイム突入のだいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
まだまだ雨が止む気配は
全くありませんが( ̄▽ ̄;)
とりあえずタープ連結レポでも

結論から言うと
ウェザーマスターにこの連結の仕方は無理がありました(* ̄∇ ̄*)
ウェザーマスターって結構前が出っ張ってるので
狭いです( ̄▽ ̄;)
でも、まめファミリー的にはこれでもありかも
今日は寒いのでテントの中でご飯食べましたが、普段も極力お座敷スタイルなので、あまりスペースを必要としないんです(*´ω`*)
一応、インナーからタープのポールまで
3メートル位はあります

敷物敷いて、調理スペース確保してピッタリな感じで、コンパクトを目指してる我が家にとっては十分ですね
テーブルとチェア置いてのハイスタイルだと
身動き取れないでしょう(^^;
メインポールをもっと長いのにした方が
連結するには勝手がいいかも
今度はまた違う連結をやってみまーす
あ、ニトリのドライバックゴミ箱も使ってみました(^_^)v
格段に便利です
お洒落の欠片もないけどね(笑)
少し晴れ間があったので、片側上げてみました

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
まだまだ雨が止む気配は
全くありませんが( ̄▽ ̄;)
とりあえずタープ連結レポでも

結論から言うと
ウェザーマスターにこの連結の仕方は無理がありました(* ̄∇ ̄*)
ウェザーマスターって結構前が出っ張ってるので
狭いです( ̄▽ ̄;)
でも、まめファミリー的にはこれでもありかも
今日は寒いのでテントの中でご飯食べましたが、普段も極力お座敷スタイルなので、あまりスペースを必要としないんです(*´ω`*)
一応、インナーからタープのポールまで
3メートル位はあります

敷物敷いて、調理スペース確保してピッタリな感じで、コンパクトを目指してる我が家にとっては十分ですね
テーブルとチェア置いてのハイスタイルだと
身動き取れないでしょう(^^;
メインポールをもっと長いのにした方が
連結するには勝手がいいかも
今度はまた違う連結をやってみまーす
あ、ニトリのドライバックゴミ箱も使ってみました(^_^)v
格段に便利です
お洒落の欠片もないけどね(笑)
少し晴れ間があったので、片側上げてみました

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
新幕☆とか言ってみる(笑)
カマボコ IN テント
カマボコテントの補修
自作焚き火タープは何色にしようかな考察
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
カマボコテント改造計画④ 雨漏り結露対策2
カマボコ IN テント
カマボコテントの補修
自作焚き火タープは何色にしようかな考察
カマボコテントは干すのが大変゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
カマボコテント改造計画④ 雨漏り結露対策2