我が家のダッチブームで肉じゃが
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
床に転がってた?ダッチオーブンを見て、ババが一言
「今日のご飯はダッチ料理かい?」
お!
そんなつもりじゃなかったけど、リクエストとあれば仕方ない
今夜はダッチ料理にしちゃおうじゃないの!
ということで、何のことはない肉じゃがを作る事に
ドーンとコンロの五徳に乗っけてみました
強火でしなくもいいのでね

でも、五徳に鍋が乗っかってません

分かるかな?
ガラストップに脚が乗っかってます
業者に確認した所
「壊れるかもよ~、保証はデキナイヨ~」
って事だったので、自己責任でね(^^;
センサーにはギリギリ届いてるので、空焚きで消える事は無いはず
普通に作るので、作り方はスルー
普通の肉じゃがと同じ作り方です
さてさて、出来たかな~?

美味しそうに仕上がりました(*≧∀≦*)
さあどうぞ~
ババ「これ、肉無くない?」
だいず「うん、天気悪くて買いに行けなかったし」
ババ「それって、じゃがじゃん!肉じゃがじゃないよ!」
父ちゃん「……………ニンジャガ?」
だいず「やかましい!ダッチで作ったら、肉無くても肉じゃがになれるんだよ!(# ゜Д゜)」
※なりません(笑)
だって、肉じゃがって肉無くても美味しいじゃん、玉ねぎサイコーだよ?
肉なんて出汁にしかならないシィー
ぴよ豆も私も、肉無くてもいい派なもんで(笑)
本当に、肉無くてもコクがあって美味しいですよ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
床に転がってた?ダッチオーブンを見て、ババが一言
「今日のご飯はダッチ料理かい?」
お!
そんなつもりじゃなかったけど、リクエストとあれば仕方ない
今夜はダッチ料理にしちゃおうじゃないの!
ということで、何のことはない肉じゃがを作る事に
ドーンとコンロの五徳に乗っけてみました
強火でしなくもいいのでね

でも、五徳に鍋が乗っかってません

分かるかな?
ガラストップに脚が乗っかってます
業者に確認した所
「壊れるかもよ~、保証はデキナイヨ~」
って事だったので、自己責任でね(^^;
センサーにはギリギリ届いてるので、空焚きで消える事は無いはず
普通に作るので、作り方はスルー
普通の肉じゃがと同じ作り方です
さてさて、出来たかな~?

美味しそうに仕上がりました(*≧∀≦*)
さあどうぞ~
ババ「これ、肉無くない?」
だいず「うん、天気悪くて買いに行けなかったし」
ババ「それって、じゃがじゃん!肉じゃがじゃないよ!」
父ちゃん「……………ニンジャガ?」
だいず「やかましい!ダッチで作ったら、肉無くても肉じゃがになれるんだよ!(# ゜Д゜)」
※なりません(笑)
だって、肉じゃがって肉無くても美味しいじゃん、玉ねぎサイコーだよ?
肉なんて出汁にしかならないシィー
ぴよ豆も私も、肉無くてもいい派なもんで(笑)
本当に、肉無くてもコクがあって美味しいですよ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
おはよーございます^^
ダッチオーブンで煮込み系は未経験です。
あ、でもスープパスタ作ったか・・・
肉なしでも肉じゃが(笑)
ダッチオーブンでたまねぎとにんじんの甘みが出てそれそれは美味しい肉じゃがになりますよね♪
ダッチオーブンで煮込み系は未経験です。
あ、でもスープパスタ作ったか・・・
肉なしでも肉じゃが(笑)
ダッチオーブンでたまねぎとにんじんの甘みが出てそれそれは美味しい肉じゃがになりますよね♪
おはようございます(^∇^)
肉じゃがの肉は主役ではないと思うので、肉なしでもアリだと思います笑
肉じゃがの肉は主役ではないと思うので、肉なしでもアリだと思います笑
こんにちは〜!
ニンジャガ吹きました(笑)
脚付きDOは直焚き火には有効なんですが
うちはメリット感じなかったので
切っちゃいましたよ〜脚(笑)
ニンジャガ吹きました(笑)
脚付きDOは直焚き火には有効なんですが
うちはメリット感じなかったので
切っちゃいましたよ〜脚(笑)
>yasuっちさん(^o^ゞ
煮込しないなんて勿体無いですよー
食材入れて、適当に調味料振り掛けて、火を着けたら勝手に美味しく出来上り❤ですよ!
玉ねぎ素晴らしいですよー!O(≧∇≦)O
煮込しないなんて勿体無いですよー
食材入れて、適当に調味料振り掛けて、火を着けたら勝手に美味しく出来上り❤ですよ!
玉ねぎ素晴らしいですよー!O(≧∇≦)O
>マルス@さん(^^)/
そうです!肉は脇役なんです!
豚汁も豚入って無くても豚汁になれるんです!………なれない?(笑)
そうです!肉は脇役なんです!
豚汁も豚入って無くても豚汁になれるんです!………なれない?(笑)
>wishさん(^o^ゞ
え!?脚切れるんですか!!??
あんなにカッタイもの、切れる気がしないんですけど…………何使ったら切れるんでしょうか?
あと二センチ短く出来たら、安心して五徳に乗せて使えるのに………
え!?脚切れるんですか!!??
あんなにカッタイもの、切れる気がしないんですけど…………何使ったら切れるんでしょうか?
あと二センチ短く出来たら、安心して五徳に乗せて使えるのに………
連投失礼しますm(_ _)m
鋳鉄製LODGEなら切れます。
金切りノコギリでひたすらギコギコ(笑)
力技なのでパパさんにお願いしましょう(^^)
参考に12inDO切った記事です(^-^)
http://wish0707.naturum.ne.jp/e1327383.html
鋳鉄製LODGEなら切れます。
金切りノコギリでひたすらギコギコ(笑)
力技なのでパパさんにお願いしましょう(^^)
参考に12inDO切った記事です(^-^)
http://wish0707.naturum.ne.jp/e1327383.html
>wishさん(^o^ゞ
おお!鋸で切れるんですか!( ☆∀☆)
早速記事読ませてもらいますね~(*≧∀≦*)
おお!鋸で切れるんですか!( ☆∀☆)
早速記事読ませてもらいますね~(*≧∀≦*)
こんばんは^ ^
おじゃまします♩
ダッチオーブンで肉じゃが(じゃがじゃが笑)おいしそうですね〜‼︎
脚があって五徳に乗らないって初めて知りました(°_°)
わたしもいつかダッチオーブンデビューしたいです♩
おじゃまします♩
ダッチオーブンで肉じゃが(じゃがじゃが笑)おいしそうですね〜‼︎
脚があって五徳に乗らないって初めて知りました(°_°)
わたしもいつかダッチオーブンデビューしたいです♩
>ayatyさん(^o^ゞ
ダッチオーブンは何作っても美味しいですよー(*≧∀≦*)
ぜひ挑戦して下さいね!
なんだかんだ、脚なしの方が便利です(^^;
脚無くても外で使えますからねー
ダッチオーブンは何作っても美味しいですよー(*≧∀≦*)
ぜひ挑戦して下さいね!
なんだかんだ、脚なしの方が便利です(^^;
脚無くても外で使えますからねー