カムイの杜2017!
どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ
ちょっと色々あって精神的に更新出来ずにいましたが、復活です!
本日は癒しを求めて旭川カムイの杜公園へ出撃です!
虎豆ご所望の、大好きな公園
今は無料ですが、今後一泊1000円程度で有料化を検討しているそうです
それでも子供には楽しい大型公園ですから、来ますよねー
やはりフィールドは何があっても最強の癒しを与えてくれますね(T_T)サイコー

カマボコ サイド タープ
被せるか悩んで、今日は人数が多いので離してみた
暑くてタープが気持ちイイd(≧∀≦)b
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ちょっと色々あって精神的に更新出来ずにいましたが、復活です!
本日は癒しを求めて旭川カムイの杜公園へ出撃です!
虎豆ご所望の、大好きな公園
今は無料ですが、今後一泊1000円程度で有料化を検討しているそうです
それでも子供には楽しい大型公園ですから、来ますよねー
やはりフィールドは何があっても最強の癒しを与えてくれますね(T_T)サイコー

カマボコ サイド タープ
被せるか悩んで、今日は人数が多いので離してみた
暑くてタープが気持ちイイd(≧∀≦)b
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
この記事へのコメント
こんにちは〜
北海道の夏も今週末で夏休み終了も有って終わりな感じですが、最後まで楽しく過ごせると良いですね〜
精神的にお疲れとの事ですが、大自然に向き合えば小っぽけな事と成りませんかね^_^;
最後の夏を堪能したいもんですね〜
北海道の夏も今週末で夏休み終了も有って終わりな感じですが、最後まで楽しく過ごせると良いですね〜
精神的にお疲れとの事ですが、大自然に向き合えば小っぽけな事と成りませんかね^_^;
最後の夏を堪能したいもんですね〜
キャンプ場は 嫌なことを忘れさせてくれますよね(T_T)
気持ちがわかります
リフレッシュして下さい。
北海道の夏は短すぎます
我が家は6月から10月で終わります
気持ちがわかります
リフレッシュして下さい。
北海道の夏は短すぎます
我が家は6月から10月で終わります
こんにちは。
カムイの杜、中学生でも楽しめますか?
うちの子も行きたがっていたのですが、旭川はなかなか腰が上がらなくて…。
来年かなと今から(笑)思っています。
カムイの杜、中学生でも楽しめますか?
うちの子も行きたがっていたのですが、旭川はなかなか腰が上がらなくて…。
来年かなと今から(笑)思っています。
>ゲオさん(^^ゞ
やっぱりキャンプはサイコーの癒しを提供してくれました(*^-^*)
でも、体のだるさが抜けません(笑)
夏バテかなー?
今までしたことないけど
やっぱりキャンプはサイコーの癒しを提供してくれました(*^-^*)
でも、体のだるさが抜けません(笑)
夏バテかなー?
今までしたことないけど
>カナ カイさん(^^)/
我が家は例年4月末か5月からキャンプスタートですが、今年は6月スタートになったので現在猛ダッシュしております(笑)
10月はまだキャンプしたことがないので、今年はしてみようかな?
我が家は例年4月末か5月からキャンプスタートですが、今年は6月スタートになったので現在猛ダッシュしております(笑)
10月はまだキャンプしたことがないので、今年はしてみようかな?
>けーさん(^^)/
うちの中学生はかなり楽しめてますよ
屋内遊具の壁登りはかなり高いので、小学生でも高学年からしか出来ない難易度です
受付の建物にも木で作ったボードゲーム等もありますし、管理棟ばかり行ってます
テントサイトとは別に広い原っぱがあるので、そこでバドミントンなども出来ますよ
目立ちませんが川も流れているので、川遊びも出来ます
時期によっては黒揚羽蝶やクワガタにも出会えます
うちの中学生はかなり楽しめてますよ
屋内遊具の壁登りはかなり高いので、小学生でも高学年からしか出来ない難易度です
受付の建物にも木で作ったボードゲーム等もありますし、管理棟ばかり行ってます
テントサイトとは別に広い原っぱがあるので、そこでバドミントンなども出来ますよ
目立ちませんが川も流れているので、川遊びも出来ます
時期によっては黒揚羽蝶やクワガタにも出会えます