ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

インフレーターマットの話

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ



現在使用中のコールマンのマット



実は三代目です



初代は失敗しましたσ( ̄∇ ̄;)



どんなもんか分からなかったから、とりあえず安いの買ったのが失敗
インフレーターマットの話

膨らみ悪く、自分で膨らませると、表面が分離して風船状態に( TДT)
ボヨンボヨンってね



二代目はエアウェーブマット

ロゴス(LOGOS) neos エアウェーブマット・DUO



寝ごこちはいいのですが、夜中に空気が抜けた事が( TДT)


そして三代目に奮発してこちらを

Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマット/W【ナチュラムオリジナルカラー】



ちょっとモデルは違いますが同じ厚みです

ただね

畳むのが大変なんです


初代と同じメーカーのものでも、シングルはすごく良かった
インフレーターマットの話

使ってる色は赤ですが、薄くて狭いけど

畳みやすくて、コンパクトで、寝心地もイイ



なので、シングルで厚さ2センチ位で、ジョイント出来て、これくらい安かったら、我が家にはサイコーなんです(°▽°)


そんなマット


誰か知りませんか?



まぁ、今年はもう、予算オーバーで


買えませんけどね( ;∀;)


だいずも相当、道具で失敗してますΣ(゜Д゜)


( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ちょっとお役立ち情報)の記事画像
公開!母ちゃん秘密の七つ道具
キャンプに持って行く調味料はこれだけで
LINE社にトークルームの内容を収集される前に対策を
「戻って!行くんじゃない!」子どもが川に流されて学んだ事
車に荷物を積み込む奥義2018
キャンプ便利アイテム:小道具編その2
同じカテゴリー(ちょっとお役立ち情報)の記事
 公開!母ちゃん秘密の七つ道具 (2018-07-18 21:59)
 キャンプに持って行く調味料はこれだけで (2018-07-15 14:43)
 LINE社にトークルームの内容を収集される前に対策を (2018-07-11 18:14)
 「戻って!行くんじゃない!」子どもが川に流されて学んだ事 (2018-07-02 10:59)
 車に荷物を積み込む奥義2018 (2018-07-01 19:50)
 キャンプ便利アイテム:小道具編その2 (2018-06-30 13:35)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
インフレーターマットの話
    コメント(0)