ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かあちゃん隊長と行く!

ちっちゃいミニバンに5人家族でいざ出陣! 隊長母ちゃんがインドアファミリーを連れ回す
こっそり参加中(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

海キャン2016 in蘭島③

   

どうも、だいず母ちゃんです( ̄∇ ̄*)ゞ


長々と蘭島③です


②の記事はコチラ



2日目
朝食は残りのカレーとジャムサンドで済ませ、さっそく海に入りまーす


…………………が、天気悪いです( ̄▽ ̄;)
海キャン2016 in蘭島③


子どもが遊んでる内に、お昼の仕込みです

昼食はダッチチキン
海キャン2016 in蘭島③

作り方はコチラ

曇りで、風があって、雨まで降るし!


正直寒い(気温22℃)



寒いけど


やっぱり母ちゃんも泳ぎたい‼


だって、だもん(*≧∀≦*)


自分に暗示を掛けます


私は25才

私は25才!


私は25才‼
↑ほんとは33です


Yes we can!!!

飛び込む


ぎゃあー!


三 (lll´Д`)


冷たすぎ~( TДT)


でも、入っちゃうと慣れます(^^;

母ちゃん達が遊んでる間に、ぴよ豆率いる掘削師が大穴掘ってました

海キャン2016 in蘭島③

さぁさ、遊んでないでご飯作らなきゃ!

遊ぶ前に仕込んでおいたけどね(*≧∀≦*)


2日目夕食はダッチで豚汁でーす
海キャン2016 in蘭島③


豆腐忘れたから、見た目カレーみたい( ̄▽ ̄;)


こんなに明るいのに花火(笑)
海キャン2016 in蘭島③

焼きマシュマロも再び

よく飽きないよねー

子どもが遊んでる間に、母ちゃんはママと後片付け、お風呂の準備


早めに行ったのに、またトラ豆は途中で寝てしまいましたー( TДT)



帰ったら今日は焚き火
海キャン2016 in蘭島③

心霊写真みたいになった(笑)


小腹が空いたから、豚汁をシェラで温めて食べます、飲みます

海キャン2016 in蘭島③

でもすぐに眠くなるのよねー



次の日は
ホットサンド(ハチミツばなな・りんご・ジャム)
海キャン2016 in蘭島③

オシャレ感ナシ( ̄▽ ̄;)

豚汁残りとトマトサラダ(レモン酢掛けただけ)

海キャン2016 in蘭島③


この日も雨の予報なので、テントが乾いてる内に必死に撤収作業します


海キャン2016 in蘭島③
何とか積めました~(*´ω`*)

食べて減ったはずなのに
増えた思い出の分だけ、荷物増量です

積込終了時点でちょうど雨が降ってきました(^^;


帰りはお風呂に入って、いつもの店で晩ご飯です

3時だけどね(笑)

何故か食べれる

ウマイ

相変わらず写真ナシ( ̄▽ ̄;)



天気はイマイチでしたが、とっても楽しかったですd=(^o^)=b


また行きたいなぁ

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







面白かったらポチってね(*´∀`) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(2016年)の記事画像
小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪
パン三昧贅沢キャンプ①
西興部村の木育キャンプ②
西興部村の木育キャンプ①
星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ②
9月なのに暖かキャンプ①
同じカテゴリー(2016年)の記事
 小春日和に誘われてデイキャン(*´∀`)♪ (2016-10-16 22:09)
 パン三昧贅沢キャンプ① (2016-10-08 20:55)
 西興部村の木育キャンプ② (2016-09-18 15:57)
 西興部村の木育キャンプ① (2016-09-18 06:56)
 星に手のとどく丘で星が見たいキャンプ② (2016-09-12 19:41)
 9月なのに暖かキャンプ① (2016-09-03 20:24)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
海キャン2016 in蘭島③
    コメント(0)